スタッフブログ

デイサービス花見ドライブ

【デイサービス花見ドライブ】

3月25日で計画していた花見ドライでしたが、雪がちらつくほどの寒さとなり開花が遅れまして、3月末頃に一気に開花をむかえた長崎市の桜です

慌てて、計画を立て直し4月1日に花見ドライブ決行しました

三寒四温を経て今日から全国的に暖かくなっていくかと思います

 

昨年は雨で散ってしまい、見ることが出来なかったので利用者様も大喜び

「わー!よく咲いてますね」「奇麗よ!」と仰られていました 

~西山団地→片淵近隣公園内~  

 

  

yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

集団体操と手作業

こんにちは

少しずつ気温が上がっていき、身体を動かしやすくなってまいりました

 

デイサービスでは集団体操を行っている風景(午後の部)の写真になります

おくんちでいただいた踊り町の手拭いを使いタオル体操を実施中~

体操そっちのけで「このタオル可愛いね、欲しいわ」と言われてしまう事も・・欲しくなる気持ちは非常にわかります(笑)

 

 

そして こちらはレストラン目の前には春の桜編ブース 

一番右にある花瓶にある桜の花びらは、はなんと折り紙で制作しております↓↓

 

 

こちらデイサービスにあります↓↓

利用者様の皆さんで製作中の桜の枝木 

よくみると、花びらは花紙です

手作業レクリエーションで着々と進めております。

とても完成までが待ち遠しい


yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

3月春の訪れ

ひな祭りの特別メニューです

ひなあられもついていて、皆さんおいしそうに召し上がっていました 

 

デイサービスでは春には花見ドライブを計画中です

デイルームでも桜を咲かせましょう!と皆さんで枝に折り紙で作った

桜を枝に結んでます

 

完成! とても奇麗にできましたよ 

 

8Fレストランに飾っておりますので、ぜひお立ち寄りください 


yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

2月 施設のイベント&特別メニュー!

こんにちは

皆様いかがお過ごしでしょうか!冬の寒さも一旦落ち着き、来週からは春の暖かさを感じれそうです 

 

今日は2月でお出ししたイベントメニューをお知らせいたします

2月は1ヵ月の日にちが少なくてあっという間でしたが節分やバレンタインデーなどと行事も多く、豪華なお食事が多くありましたよ

 

 2/2(節分)写真を取り損ねてしまい・・

お食事は恵方巻がありました

 

2/14 (バレンタインデー)

スパイシーチキンとチャーハンが美味しくお箸がすすみました !

デザートにはチョコレートムースにホイップクリームと

バナナのトッピングがあり、とても美味しかったです

 

2/13 (特別メニュー)

「とろ~りたまごのオムライス~ビーフシチューソース~」 

ゴロっとお肉もとろっとたまごのオムライスも濃厚で美味しいお食事でした

利用者様も笑みがこぼれております 

この後「美味しいですよ」と一言いただきました 

yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

バレンタインデー パート2

最近は、自分へのご褒美としてバレンタインにチョコレートを購入される人が多いそうですね
チョコはみんな好きです アルファリビング長崎諏訪の杜のご入居様もきっと皆様大好きです
 
この日の昼食は「バレンタイン特製 シーフードピラフ」でした
 昼食と一緒に、折り紙で作ったハートを添えてチョコを贈りました。
 
 
 
 
女性のご入居様にも
 
 
「義理チョコ、本命チョコとか、流行ったね~」
「バレンタインデーて、まだあるとね~」と笑ってお話しされていました。 
 
 
2月14日のレストランは、ハートでいっぱいの 昼食会でした
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

バレンタインデー

昨日は2月14日でバレンタインデーでしたので

施設から利用者様全員に日頃の感謝を込めてチョコレートを贈らせて

いただきました 

 

お昼のレストランで皆さんに職員がチョコレートをお配りし貰った感想を聞くと

「なんか私も貰えた」といい笑顔で答えていただけました 

 

 ソワソワと、とても中身が気になってました

 

8Fレストラン :エレベーター前

マスコットのあーなちゃんは少し凝ったチョコレート貰えたようです

誰からもらったのか気になりますね・・ 

 

yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

節分祭

春の始まりである「立春」 今年は2月3日でした。
その前日が「節分」に当たるため、今年の節分は2月2日
アルファリビング長崎諏訪の杜でもこの日「節分祭」を開催しました
 
 
8階レストランに集まっていただき、今年の年男、年女の皆様が鬼のいる方をねらって「福は~内!鬼は~外!」
 
 
 
 
 
鬼を探して皆様、真剣に楽しまれていました 
 
豆まきの次は全員参加のくじ引きです
 
 
 
 
当たりを引いた方には、この赤い中国の縁起物の品をご用意しました
 
  そして豆をたくさんぶつけられた鬼役のスタッフもS様 と仲良く「万歳
 
 
M様は「私は鬼よ~!」とスタッフと冗談を交わし、カメラに向かってポーズをとってくれました
 
 
皆様に福がたくさん来ますように (*^_^*)
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中