- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎諏訪の杜
- ブログTOP
- 長崎諏訪の杜情報
長崎諏訪の杜情報
こんにちは。
お客様相談員の陶山です
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
近頃、ニュースでもネットを通じての『オンライン帰省』が話題
となっていますが、アルファリビング長崎諏訪の杜・長崎大浦の
2施設でもオンラインを利用した『オンライン入居相談』や
ご入居者様とご親族様がオンラインを通して面会の出来る
『オンラインご本人様面会』を開催しています。【完全予約制】
ご希望の方は、担当 陶山(すやま)または各施設までご連絡下さい。
↓↓ご案内はこちらをご参照下さい。↓↓
↓↓アルファリビング長崎大浦のブログはこちらをご参照下さい↓↓
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/blog/
こんにちは。
お客様相談員 陶山です
アルファリビング長崎諏訪の杜の本日の昼食は、長崎名物 皿うどん(太麺)
でした。
皿うどんの他にも、おにぎり・シュウマイ・デザートとボリュームもバランス
も良い昼食でした。
猛暑が続いていますが、夏バテせずに乗り切るゾ!!
【昼食 皿うどん太麺 写真】
アルファリビング長崎大浦のブログ もございます。
↓↓アルファリビング長崎大浦のブログはこちらから↓↓
おはようございます。
お客様相談員 陶山(すやま)です
アルファリビング長崎諏訪の杜では毎朝9時から
ラジオ体操をしてます
ご入居者の皆様は、キープディスタンスをしながらお部屋
から廊下に出てきてラジオ体操をされています。
ラジオ体操を楽しみに日課としていただいている方も多く
いらっしゃいます。
雨の日が続いていますが、今日も1日頑張りましょう
↓アルファリビング長崎大浦のブログはこちらから↓
こんにちは。
お客様相談員の陶山(すやま)です
現在、コロナ感染症の為、ご本人様との面会制限中ではございますが、
施設ご来場時のご本人様とご親族様の面談方法をご案内致します。
市役所通り沿いの立地を生かし、デイサービスのガラス窓越し
となりますが、ご本人様との面会が出来るように対応しています。
※土・日曜日のデイサービス休業日のみとなります。
※平日は施設の玄関口での対応となります。
【施設内からの写真】
【施設外からの写真】
ご本人様との会話は、ご本人様所有の携帯電話とご親族様の携帯電話
をご利用していただくようになります。
ご本人様との面会をご希望の方は、ご希望日時を施設へ事前連絡を
お願い致します。
【お問合せ先】
アルファリビング長崎諏訪の杜 フリーダイヤル.0120-676-838
宜しくお願い致します。
↓↓アルファリビング長崎大浦のブログはこちらをご覧下さい。↓↓
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/blog/
こんにちは。
お客様相談員 陶山(すやま)と申します。
先日は、アルファリビング長崎諏訪の杜でのコロナ感染症対策のご案内を致しましたが、ご自宅から施設へご来場することなく、インターネットを利用して【ご入居相談やご入居者様面会】を受付することが出来るようになりました。
例)県外市外からのご相談やご入居者様面談をご希望の方。
施設へ入館出来ない期間の為、ご相談やご入居者様面談を悩んでいる方。
【注意事項】
※セキュリティーの為、登録されているメールアドレス以外をブロックされている方へは、ZOOMアプリ面談の招待状をご案内出来ない場合がございます。
【利用方法】下記のご確認下さい。
https://www.a-living.jp/online.html
【写真】※施設の道路側にノボリを出させていただいています。雨天時収納。
こんにちは。
お客様相談員担当 陶山(すやま)です。
7月になって長崎市内でもコロナ感染症のニュースが続いていますが、
7月4日より『アルファリビング長崎諏訪の杜』でも下記の予防対策を
継続し実行しています。
1.外部からの入館制限をお願いしています。
2.ご入居者様へも外出自粛をお願いしています。
※1.2.ともやむを得ない場合を除きます。
【玄関入口 写真】
【玄関入口 インターホン写真】
7月23日までは、予防対策を継続致します。
7月23日以降は、状況確認をしたうえの判断となります。
但し、長崎市内でのコロナ感染症が7月10日以降に発生した場合、
コロナ感染症が発生日を含む14日間は継続致します。予めご了承下さい。
お電話でのご入居相談・資料請求・インターネットでの資料請求は可能です。
お気兼ねなくご相談下さい。
【お問合せ先】フリーダイヤル.0120-676-838 担当者:陶山(すやま)
【受付時間】9時~18時まで
※インターネットでの資料請求をご希望の方は、下記をクリックして下さい。
https://www.a-living.jp/inquiry/?cat=1&fid=20
引続き皆様のご協力の程宜しくお願い致します。
こんにちは!
お客様相談員担当の陶山(すやま)と申します
梅雨の時期で雨も良く降りますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 。
今回は、『アルファリビング長崎諏訪の杜』ご来場時の入居相談受付に
ついてご案内致します。
1. 玄関入口のインターホンを押して下さい。
【玄関入口インターホン】
↓
2.手指の消毒と検温をお願い致します。
【玄関入口】
↓
3.スリッパに履き替えて事務所受付でご来場の署名をお願い致します。
【事務所入口】
↓
4.相談室にて『ご来場者アンケート』のご記入をお願い致します。
【相談室】
相談室写真のように窓は開けて換気をしています。
ご案内はスムーズなご案内を行う為、パンフレットのご案内と
お部屋内の写真・レストラン等共用部の写真・コインランドリー写真
・浴室の写真など画像を見ながらイメージしていただけるように準備
をしています。
入居相談については【完全予約制】となりますが、当施設の介護のご
相談・ご質問等はお気兼ねなくご連絡下さい。
フリーダイヤル.0120-676-838
受付時間:10:00~18:00までとなります。
ご来場の際には、【マスク着用】をお願い致します。
※ご来場時の検温にて体温が37度以上の場合・ご体調が不調な方について
は、ご入館をお断りする場合がございます。予めご了承下さい。
※コロナウィルス等の感染症が長崎県内・市内で発生した場合は、発生日から施設見学及び来場受付を中止させていただく場合がございます。予めご了承下さい。
ご検討宜しくお願い致します。