スタッフブログ

春先取り~桜餅作り~

皆様こんにちは
暖かい日も増えてきましたね
寒暖差で体調を崩しませんように気を付けていきましょう

さて幸町では3月のイベントで桜餅を作りました
皆様桜餅には2種類あることご存じでしょうか?
今回は関東風の桜餅を作ることに

岡山でなじみのあるものは関西風のものなので、初めて食べられる方がほとんどでした
「これに巻いたらいいの?」と職員が焼いた生地にあんこやホイップクリームを入れました。
「美味しいわー」と笑顔でお話される姿が
桜のつぼみを飾り付けすると、お茶の中に入れて飲まれる方もいらっしゃいました

だんだんと暖かくなってきたので次はお出かけできたらいいな~と思っています

この記事のURL カテゴリー:未設定

バレンタイン・チョコレートフォンデュ♪

2月のバレンタインイベントが延期になってしまいましたが、何とか開催することが出来ました

私たちが思っていた以上に楽しみに待っていてくださっていたようです

まずはチョコレートを細かく刻む作業から始め、

イチゴ・バナナ・カステラ・マシュマロを串に刺していきます

 そして、牛乳を温めていきます。この温度が大事なんです‼

温度計に集中しながら50℃にするのですが、やっているスタッフがしたこともなく、

いつものようにドタバタと…

そんな姿を見た、ご利用者の皆様は、優しい眼差しで微笑んでくださっていました('ω')

 お待たせいたしました(笑)チョコレート挿入‼

あま~い香りが館内を包み込んでいます

 

お一人ずつお好きなものをチョコレートに付けてけていきます 

「いっぱい付けていい?」「マシュマロがいいなぁ」「うぁ美味しいわ~」など

嬉・楽しい言葉があちらこちらから聞こえてきます

 

今回は沢山の方にご参加いただき楽しい会になりました。 

皆様の笑顔が見れるようにこれからも色々と企画していきます

この記事のURL カテゴリー:未設定

バレンタインイベント食

あなぶきの介護 
   
有料老人ホーム 
アルファリビング倉敷幸町です
***** 

 

皆さん、こんにちは

遅くなりましたが2月のイベント食のご紹介をいたします。 

 まんまるのえびピラフにホワイトソースチキン、

デザートにコーヒーゼリーが出ました

 

ほろ苦いコーヒーゼリーが人気でした 

皆さんペロリと完食されておられました 

****** 
  
ご案内
「介護施設まるわかり見学会」を開催中 

介護施設の検討をはじめた方へ

介護サービスがひと目でわかる
冊子をプレゼント!

 
 

これから介護施設への入居を考え始めた方に、

介護施設の種類や施設選びに必要なポイントを分かりやすくまとめた

冊子を無料でプレゼントします 
 
 
・・・見学者の声・・・

 

沢山のお問い合わせ
お待ちしております
☎ 0120-088-820 

******
<岡山・倉敷市で人気の施設紹介>
 
”駅近、24時間看護体制、面会できる” 
住宅型有料老人ホーム アルファリビング倉敷幸町 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせ

↓↓

0120-088-820 

 

誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 

~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

節分イベント食

皆さんこんにちは

急激な冷え込みで体調お変わりないでしょうか?

最強寒波の影響で珍しく倉敷に雪が降りましたね

地域によっては早朝からの雪かきでご苦労されているニュースを目にします。

子供の頃は雪が降れば大喜びでしたが、大人になってみると恐ろしい存在になりました

さて今回紹介するのは節分のイベント食です

~節分献立~

□ちらし寿司 □すまし汁 

□いわしの生姜煮 

□茶碗蒸し  □大豆サラダ

節分と聞いて思い浮かべるのは、邪気を払うための豆まきや

その年の恵方を向いて恵方巻きを無言で食べるなどがあります

今回の献立に出ている茶碗蒸しとちらし寿司を節分に食べる由来はあるのでしょうか?

気になったので調べてみました 

節分に食べる料理で恵方巻きを食べるという家庭が多いのですが、

そのおかずとして茶碗蒸しを作られる家庭は多いみたいです

恵方巻きだけでは少し味気ないことから、

お吸い物に茶碗蒸しを作られるそうです。 

 

ちらし寿司を作る家庭は少なく、

ひな祭りに食べるのが定番ではないでしょうか。

いろいろな風習がありますが、調べた結果、、、

節分の食事に関しては特に決まったルールはないみたいです。 

今年の節分、皆さんは何を食べましたか?

この記事のURL カテゴリー:未設定

ちょっとそこまで・・・

天気の良い日に近くのコンビニまでちょっとお買い物に行きました

コンビニに来るのはとても久しぶり!と話されたH様
「こんなにたくさん売ってたかなー。」と驚かれた様子でした
今ではコーヒーだけではなく、スイーツも美味しいとお話しすると興味津々です
いくつになっても女子は甘いものに目がありません
「お金がいくらあっても足りんなー(*'▽')」と笑顔で話されていました
結局コーヒーを購入し、今日のお買い物はおしまいです 
コーヒーの機械にも驚かれていました
たしかに最近のコンビニはすごいですよね 

また散歩に行きましょうね

この記事のURL カテゴリー:未設定

○○○○で大盛り上がり!!!

とある日の昼過ぎ、レストランで何かしています

さて何が始まるのでしょうか、、、 

手指の体操をしてますねぇー('_')

 

 

正解はトランプでした 

 

盛り上がりすぎて1枚しか写真を撮ってませんでした

この記事のURL カテゴリー:未設定

ワクワクするイベント食

 皆さん、こんにちは 

今回は1月に出たイベント食をご紹介いたします 

まず始めにちらし寿司です

お正月に出たメニューになります

紅白饅頭と甘酒で食事を楽しんでもらいました 

 

 

続いて紹介するのは天ぷらです

えび、かぼちゃ、レンコンの3種盛り

揚げたてサクサクで美味しかったです 

 

幸町では毎月イベント食を行っています

次のイベント食は何か、みなさん楽しみみされています 

またご紹介いたしますのでお楽しみに 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中