- あなぶきの介護トップ
- 愛媛県の施設
- アルファリビング松山久万の台
- ブログTOP
- 松山地方祭 ①
はじめまして。
こんにちわ。
今回より、少しの間、わたくし ひこにゃん+ がブログ担当させて戴きます。
是非、宜しくお願い申し上げます。
朝、晩とだいぶ肌寒くなりましたね。
みなさま、体調はいかかでしょうか?
そろそろ、大布団ださなくちゃ。
さて、この時期、松山では色々なとこで地方祭が行われておりました。
で、なんと!なんと!!
「アルファリビング松山久万の台」にも獅子舞ならぬ、虎舞が来ました。
は??
・・・・・・
虎舞って・・?
・・・・・・
私、初耳です。
虎舞とは・・
ちょっと聞いてみました。
加藤嘉明の虎狩りに因む古三津地区の伝統芸能だそうです。
なぜ、虎かというと、古三津には獅子が居ないそうです。
ほー、納得。
今回、虎舞を披露していただいた「古三津子ども虎舞保存会」のみんなです。
これが結構迫力があるんです。
二人一組になって虎頭に入り、太鼓と笛、威勢のいい掛け声に合わせて
飛んだり、跳ねたり、寝転んだり。
絶妙なコンビネーション。
しっかりぶんぶん、尻尾も動きます。
「古三津子ども虎舞い保存会」の皆様ありがとうございました。
最後にご健康を願って、
齒と齒を合わせて カッ!カッ! って
これでだいじょうーぶ。
「アルファリビング松山久万の台」では今後もいろんなイベントをしていきます。
お楽しみに・・。
BY ひこにゃん+
カテゴリー:ひこにゃん+