スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2016年4月

桜舞う季節♪ ~新年度企画開始!

みなさま、こんにちは!!!

 

は満開より
散り始めた頃のほうが好きです。





アルファリビング松山久万の台
さんちゃんどえす(^皿^)

 

が舞う季節にふさわしい
新年度企画をまたもや行います
(前回は、新年の抱負でした)

 

 4/3より5日間連続で・・・!!!

 

今回は・・・・・・




アルファリビング松山久万の台
スタッフ紹介
」第一弾

  

 

ブログスタッフが
入居者様との思い出を語ります(^皿ー)~
入居者様との大切なエピソードを紹介いたします

 

お楽しみに♪♪♪

  

 

ちなみに、現在、久万の台では
お花見を続行中

 

  

 

またその様子は後日、
詳しくお伝えしますね(^^)

 

 

 

 

BY さんちゃん

 

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

 

スタッフ紹介①

こんにちは❢❢

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

じょにーです(*^_^*)

 

 

今回からしばらく
スタッフ紹介シリーズが始まります

  

 

これを機会に少しでも
私たちスタッフのこと、
入居者様とのエピソードを
知っていただければと思います(^^♪

 

 

第1回で
ご紹介させていただくスタッフはこの人❢❢

 

 

アルファリビング松山久万の台
施設長のさんちゃんです

  

  

さんちゃんよりも
隣のK様の素敵な笑顔に
目がいっちゃいます

  

  

さて、そんなさんちゃんに
5つの質問をしました

  

1)勤務年数は??

  

3年と9ヶ月になります。

  

  

2)アルファリビングで
 働いてよかったことは??

  

素晴らしいスタッフに
恵まれたことです

  

  

3)入居者様、
 利用者様との楽しいエピソードは??

  

デイの管理者をしていたときに、
いつも着ていたカーディガンが
破れてしまった(*_*)

  

そんなときにカーディガンを
縫ってくださったのが
写真に写られているK様

  

施設長になり、
制服からスーツになりましたが、
そのカーディガンは
今でも大切な宝物です。

  

5)施設長として、
 アルファリビング松山久万の台を
 今後どうしていこうとお考えですか??

  

  

心に寄り添うケアサービスを
実現していきたい。

  

  

そのために。
日々もっとわくわくを研究し、
皆様にご提供していきたいと
考えております

  

  

簡単ではありますが、
今回は施設長さんちゃんの
紹介でした♬♬

  

  

次回のインタビュアーは
さんちゃん

  

  

ご紹介するのは

  

  

アルファリビングの
ブログ女王こと
「れおれお」のご紹介です^^

  

  

お楽しみに

  

BY じょにー

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

スタッフ紹介②

みなさま、こんにちは!

 

アルファリビング松山久万の台
さんちゃんどえす(^^)

 

昨日より、開始した
新年度企画「スタッフ紹介」
今日は、インタビュアーは私で・・・・

 

入居者様との思い出やエピソードを
紹介してくれるのは
「れおれお」です♪

 

 

 

ーアルファリビングでの勤務年数は??

3年と7ヶ月になります。

 

 

ーアルファリビング松山久万の台で
 働いてよかったことは??

オープン当初 より働いているため
入居者様や家族様とたくさんの思い出を
話し合える関係があることです。
長く働くことで、入居者様の人生に
寄り添っている実感がわいてきます。

 

 

ー入居者様とのエピソードを!

ベランダに入居者様とお花の種を植えたこと。
それから、私だけではなく
入居者様も一緒に水やりをしてくれたりして
成長を一緒に楽しめることができています。

 

 

 ※そのベランダとはコチラ!

 

 

ほかに、書ききれないほどの
エピソードがたくさんあります(^^)

 

 

また紹介していきますので
お楽しみに♪

 

 

次回は、インタビュアーは「れおれお
入居者様とのエピソードを語ってくれるのは
「あいきゃん☆」です♪

 

 

明日もお楽しみに~~~(^皿^)

 

 

 

 

BY さんちゃん

 

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

スタッフ紹介③

こんにちわ

 

 

寝言がリアルで、
寝相が悪いと怒られます。

 

 

 

前回紹介していただきました

 

 

改めまして

 

れおれおです 

 

 

さぁ、私のことはさておき!

今回は
私がインタビューしてきました

 

 

 

 

今日は私の尊敬する
アルファリビング
松山久万の台いち癒し系の
あいきゃん☆」を
ご紹介いたします

 

 

 

 

 

 あいきゃ・・・

 

 

あ、Kさんっ手が・・・・

 

 

 

 

改めて。。。

 

 

 

 

あいきゃん☆です

 

 

 

 

 

 

 

 

 インタビューしますっっ!!!!

 

 

ーアルファリビングでの勤務年数は??

 

 

 1年8ヶ月です

 

 

ーアルファリビング松山久万の台で
 働いてよかったことは??

 

 

スタッフ同士が仲良く
話しやすい環境で職場全体が
とっても明るい事です。

入居者の皆さんと
同じ食事が
食べれるのもありがたいです☆

 

 

 

ー入居者様とのエピソードを!

 

 

以前、入居者のKさんが
談話室でオセロをされていたので
私も混ぜてもらったんですが・・・・

 

 

 

 

 

 う~ん。  

  

 

  

  

惨敗です(笑)

 

 

 

なかなかオセロって
難しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

・・・・っと言うことで

あいきゃん☆
ありがとうございました☆

 

いつもニコニコして
周りの空気を
和やかにしてくれるあいきゃん☆

 

 

あいきゃん☆の周りは
いつも笑い声が絶えません

 

 

 

わたしもあいきゃん☆みたく
癒し系になりたいなっ

 

 

・・・・れおれおはそういうキャラじゃない?

 

 

‘・_・`)

 

 

 

 

 

さ~、アルファリビングには
まだまだ紹介したいスタッフが
たくさんおります!!

 

 

 

 

続きまして、
あいきゃん☆に
「そらまま」を
紹介してもらいたいとおもいます

 

 

 それでは~

また次回をお楽しみに~

 

 

 

 

 

 

BY れおれお

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

 

スタッフ紹介④

こんにちは^^

 

あいきゃん☆です

今回私が紹介するのは

 

アルファデイサービス
久万の台管理者の

 

笑顔が素敵な
そらまま」です^^

 

 

ーアルファリビングでの勤務年数は??

 

10ヶ月です。

 

ーアルファリビング松山久万の台で
 働いてよかったことは??

  

スタッフの皆が
一生懸命仕事に取り組み、

改善点や問題点を一緒に
解決してくれる事です。

 

 

ー入居者様とのエピソードを!

デイの利用者様と
一緒にチューリップの球根を植え
咲いた花を見れたことです。 

 

 

 

  

 

まだ1輪しか咲いてませんが
これから咲くのを

利用者様も私も
楽しみにしています。  

  

 

 そらまま
ありがとうございました(≧▽≦)

 

次回のインタビュアーは
そらまま

 

答えてくれるのは
じょにーです

 

お楽しみに

  

  

BY あいきゃん

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

スタッフ紹介⑤

こんにちは!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

 

 

そらまま です。

 

 

今回ご紹介するのは

 

 

アルファデイサービスセンターの
イケメンこと・・・

 

 

生活相談員の

 

 

『じょにー』です(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

ーアルファデイサービスセンター久万の台

  の勤続年数は?

 

 

   9ヶ月

 

 

ーアルファデイサービスセンター久万の台

 で働いてよかったことは?

 

 

   職場のスタッフに支えられ、
         自分が成長していけると
         実感できることです。

 

ー入居者様、利用者様との楽しいエピソードは?

 

 

   毎日楽しくて選ぶことは出来ませんが、

   一緒に初詣やいちご狩りなど利用者様と

   思い出を作っている一つ一つの時間がとて

   も楽しいです。

 

 

 

 

今後のじょにーさんのイケメン振りと
相談員としての活躍が
楽しみです!!

 

スタッフ紹介、
第一弾じょにさんで
最後になります!

 

 

今後も個性豊かなスタッフ紹介を
させていただきます(*^_^*)

 

 

アルファリビング松山久万の台
アルファデイサービスセンター久万の台

 

 

共々よろしくお願い致します。

 

 

 

by そらまま

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

カラオケ♪

 

にきびができた!!

って言ったら、

もう”おでき”やろ?

て言われる。

  

 

 

いいえ、大人にきびです。 

 

 

れおれおです

 

 

 

 

先日、皆さんに集まっていただきカラオケイベントを行いましたー

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、歌を聴くのも、

歌うのもお好きな方ばかりで

とても大盛り上がりでした★

 

 

 

 

 

 

あらっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 デュエットですか~~^^!!

 

 

 いいですね~楽しそうっ

 

今度は私も混ぜてもらおう~

 

 

 

 

 

 

 

BY れおれお

 

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

 

 

 

« 前のページ123次のページ »
 2016年4月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
過去の記事

RSSRSS