スタッフブログ

2015年11月

文化の日

 

 文化の日

「自由と平和を愛し、文化を進める日」

 

だ、そうです

 

 

れおれおです

 

 

はてさて、なぜ文化の日かといいますと・・・

先日の文化の日にいつもと違う食事の提供をしていただいたのです

 

 

おしながきまで・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

食堂に到着するとまず

いつもはお皿に盛られている「散らし寿司」が

入り口でスタンバイ!!!!

 

 

皆さん思わず

「おぉ~~~~」

と声が出ておりました

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもより、おいしくいただけました

 

 

 

 

 

 

いつもと少し、ほんの少し違うだけで

こんなにも驚き、また喜んでいただけてよかったです

 

 

おしながきも持って帰っていただきました

また、次回が楽しみですね

 

 

 

あーなちゃん!

ゆるきゃらグランプリに出場中!!

 ID登録のうえ、投票お願いします!!

 http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00002350 ← こちらから投票!!

BY れおれお

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

朝日

自分のいびきで目が覚めました。。。

 

 

れおれおです

 

 

夜勤中・・

夜も開け・・・

ふ~っと一息、空を見上げると・・・。

 

 

 

朝日がきーーーれーーーいーーー

 

 

 

 

 

松山城もはっきりと

 

 

 

 

 

 

 

 一日の最初がこんなに気持ちよく始まると、

帰って寝るのが惜しくなります・・・

 

 

さぁ~今日も一日頑張りましょう~ 

 

 

 

 

BY れおれお

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

だ~れだ

さぁ、そろそろ大掃除をしなくては・・・

 

11月中は思うだけ

  

れおれおです

 

 

さ~~~~て問題です。。

 

 

 

 

この仮面の男性は誰でしょう?

 

 

 

 

 

 

正解は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直接会ってお確かめください。。。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

BY れおれお

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

ヘアー ドネーション ①

小さい頃 美容室で、

「3人分くらいの髪の毛きったわ~!」

  といわれたことがあります。

  

れおれおです

 

 皆さん、

NPO法人ヘアドネーション アンド チャリティー 

ってご存知ですか??

 

 

 

いろいろな活動をされているんですが

その中のひとつに

無毛症、小児がんなどで髪の毛が

なくなってしまった方たちに

人毛で作られたカツラを

自然に見えるように、

オーダーメイドで生産し

無償で提供されているそうです。

 

 

 

 

そして、一般の方から

医療用人毛カツラに使われる毛髪の寄付を

日本で唯一募っている団体さんが

ジャパン ヘア ドネーション アンド チャリティー

だそうです

  

 

 

 なんで、そんな話をするのかって??

 

 

 

 

 

それは身近にいたからですよ!!!!!

 

ALI代表!!!!

 

その、ジャパン ヘア ドネーション アンド チャリティーに毛髪の寄付をするために3~4年髪の毛を大切に大切に伸ばし。。。

 

 

先日、断髪式をしたとのこと!!!!!

 

 

 

それではごらんあれ~~~

 

 

 

 

じゃ~~~~~~ん

 

 

 

 

切った髪の毛を

 

計ってみると、なんと50センチ!!!!!

いや~~~ホントにすごいです。。

 

 

  

次回郵送編!!!!

お楽しみに

 

 

 

 

BY れおれお

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

ヘアー ドネーション ②

  ショートカット暦 約7年。

  

れおれおです

 

 

さて、続きですが・・・。

  

 

 

郵送編 

  

 

 

ALI代表!!!

  

 

 

ジャパン ヘア ドネーション アンド チャリティー

へ、髪の毛を寄付したスタッフの実際の毛髪が

  

 

 

 

こちら!!!

 

 

 

 

 

 

前回も、お伝えしましたが約50センチあります。

 

実はですね、この寄付をするに当たって

ただ長ければいいというわけではありません。

  

 

☆清潔で乾燥状態のもの

☆31センチ以上

☆パーマやカラーをしていないバージン毛

・・・などなど

 

 

伸ばすのだけでも3~4年かかりますし、本当に心から、困っている方の役に立ちたいという気持ちが無ければなかなか難しいですよね。

 

 

今の私に同じことは出来ませんが・・・

 

 

 

ALI代表のSスタッフの毛髪が

誰かの笑顔に変わることを

一緒に願っています

 

 

ポストに思いをこめつつ・・・・

いってらっしゃーい!!!!!

 

世の中には色んな支援やボランティアがありますが、率先して参加していくのも勇気がいりますよね。

 

今回、このような取り組みに協力するスタッフを身近にみて私もすごく考えさせられました

  

 

 

誰かを救うなんて大きなことは出来ませんが、私もまずは身近なところからやってみよう。。。

 

 

スタッフsさんありがとうございました

  

 

 

 

 

BY れおれお

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

もしもし亀よ

家の中のほうが寒い・・・・・。

 

 

 

れおれおです

 

 

 

はじめて・・・・

 

 

 

 

 

 見たんです!!!

 

 

 

 

 

 

ALI横の川で亀が泳いでいると、よく目撃情報は聞いておりましたが。。

 

 

なかなか自分の目で見ることが出来ず・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もしもしかめよ、かめさんよ。

  

 

 

やぁ~っと会うことが出来ました。

暖かく、みまもりつつ。

 

 

 

 

さ~あ。

 

仕事。仕事

 

 

 

 

 

 

 

BY れおれお

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

花盛り

こんにちは

 

 

あいきゃん☆です

  

 

 ALI久万の台の食堂にはいつも綺麗なお花が飾られています

いつもお花を持ってきて飾ってくれている職員のKさんありがとうございます

 

 

 

この前も入居者様のK様が綺麗なぁと眺めながらお食事されていました

 

 

かごの前に気になる物が。。

 

 

また次回に。。

 

 

BY あいきゃん

随時ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

 

 

 

 2015年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
過去の記事

RSSRSS