- あなぶきの介護トップ
- 福岡県の施設
- アルファリビング福岡原
- ブログTOP
- 2021年2月
2021年2月
こんにちは。
あなぶきケアサービス福岡
ケアマネジャーのカネコとキダです
先日は“節分”でした。
「2月2日が節分になるのは
124年振りだそうです。」
・・・との説明が
アルファデイサービスセンター博多南から
聞こえてきて来ました。
そして
鬼退治のゲームが行われていた
その最中
ふと
アルファリビング博多南の
玄関を見ると…
入居者様達は
「雷様?」
(それはドリフですよー )
「寒かろう・・・」と。
出番まで
鬼待機・・・(笑)
さて、張り切って出番です
今年の鬼さんは
コロナ対策仕様で
皮膚の下にマスクが内蔵されているそうです。
まずは
隣のあいくる保育園へ
窓を隔てていますが
園児からは
大泣き涙で退治され…
福の神様が
“福”をばらまきながら登場
デイサービスでは
鬼と福の神の寸劇が繰り広げられました。
(撮影し忘れました…すみません)
つづく➡➡➡
✱アルファリビング博多南
福岡県福岡市南区弥永3丁目3-1
0120-559-338
https://www.a-living.jp/fukuoka/hakata-s/
✱アルファリビング福岡七隈
福岡県福岡市城南区七隈7丁目8-8
0120-828-575
https://www.a-living.jp/fukuoka/nanakuma/
✱アルファリビング福岡原
福岡市早良区原3丁目10-4
0120-779-009
https://www.a-living.jp/fukuoka/hara/
こんにちは。
あなぶきケアサービス福岡
ケアマネジャーのカネコとキダです
“節分”のつづきです➡➡➡
その後
施設の各お部屋を回りました。
「お菓子を食べすぎていねぇがぁ~」
「寝てばっかりいねぇがぁ~」
とすっかりナマハゲ状態。
「縁起がいいね」
「そんな格好、どこで買ったの?」笑
「どうか私の病気も持って帰ってください」
「来てくれてありがとう!」
「また来てね」と
皆さん予期せぬ来客に大喜び
来年は
もっとド派手に
みーーーんなで
豆を撒いて
節分のイベントができることを
祈りましょう★
✱アルファリビング博多南
福岡県福岡市南区弥永3丁目3-1
0120-559-338
https://www.a-living.jp/fukuoka/hakata-s/
✱アルファリビング福岡七隈
福岡県福岡市城南区七隈7丁目8-8
0120-828-575
https://www.a-living.jp/fukuoka/nanakuma/
✱アルファリビング福岡原
福岡市早良区原3丁目10-4
0120-779-009
https://www.a-living.jp/fukuoka/hara/
今日はひな人形作りの
レクリエーションを行いました
紙ねんどとちりめんの布で作ります
切ったり貼ったり
手先を使う作業です。
じゃじゃ~ん
可愛らしい
お内裏様とお雛様が
出来上がりました