スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2025年3月

オムライスはいつでもどこでもおいしい

みなさま、こんにちは
アルファリビング吹田千里丘です

本日も、今週のおすすめメニューをご紹介します

ケチャップライスが良い味出している
オムライス
 

洋食って日本食って感じしますよね
 

喫茶店で食べるオムライスもおいしいけど
アルファリビングでみんなで食べるオムライスもおいしかったです
 
 
食事体験も随時受け付けておりますので
どなたでもご連絡ください
 
 
 


この記事のURL カテゴリー:食事

毎朝の日課(^^♪

こんにちは

アルファリビング吹田千里丘です

今日は、毎朝お掃除をしている利用者様を紹介したいと思います。
毎日、6時ごろに起きられて、着替え等の朝の準備を済まされたら、
居室の窓を開けて、床掃除を毎日欠かさずしておられます
「きれい好きなの」「施設にいたら運動不足になるから掃除して運動しているの」
「朝、空気を入れ替えるととても気持ちいいのよ」といつも笑顔で答えてくれます

 
 


しかし、先日の大寒波の時は、窓を開けたら「寒くて動けなかった」
「今週は窓開けずに掃除するわ」と言われていました(笑笑)
夜勤明けのすごく眠たいときに、満面の笑みでいつも受け答えしていただけるので、「あと少し頑張るぞ」っと元気をもらっています
今後も、利用者様と時間のある時はお話をして、力をもらいたいと思いました

2月の全体会議~身だしなみ基準・接遇ワード~

もう3月に入りましたが
先月に2月の全体会がありました
 
 

アルファリビング吹田千里丘では
以前も紹介させていただきましたが
月1回、全員で集まる日を大切に
この時間をみんなの時間にしています

今月は
①全体周知
②研修「緊急時対応」
③私たちのチーム力「エンゲージサーベイ」の振り返りと
 下半期の形にしたいチームの力を考えよう
④あなぶきの大事にしている価値観の説明会
・身だしなみ基準
・接遇ワード
⑤訪問介護・訪問看護からの共有事項
・新規入居者様情報
・サービス、ケアプランの利用に至った経緯等
⑥ヘルパー、ナースミーティング

と、2月はやばいぐらいに盛りだくさんとなりました・・・

進行方法などちょっとした課題も見出しつつ


スタッフも増えてきたら
もっとみんなで共有したり学んだりする時間を
今後はもっと作っていきたいと思います


訪問介護・足湯で心身ケアとコミュニケーションを

こんにちは

アルファリビング吹田千里丘の訪問介護をご紹介します

こちらの方は、訪問介護、入浴介助が週に2回、それ以外の週5回は
足湯をさせていただいています


とても気持ちよさそうです~

この時間帯で職員とお話しすることで、リラックスしていただき
心身ともに、穏やかに過ごせるように、というケアプランを立てております

  

その方々に合わせて必要な介護を提供しております

一度ご相談くださいね~~


この記事のURL カテゴリー:訪問介護

今年もやってきたあなぶき検定

こんにちは
先日2/20ですが、あなぶき検定が実施されました
 
 

去年に引き続き今年もスタッフが受講することに 

去年からでもあなぶきグループは51社から55社に!
どんどん大きくなっています

その中で私たちは「自分らしさ」の追求をしていくために
どんな財産が会社にあるのか理解を深めていきました

検定前は、ほんとに学生のように
みんなで勉強を笑
 
 

いざ検定へ
 
 
 
 
 

真剣な表情・・・・

今後、ステップアップするときに必要な検定であるとともに
大阪では初進出だったあなぶきをスタッフも知る良い機会


受講したみなさまお疲れ様でしたっ
結果をウキウキして待ちましょ笑
 
 
 


訪問看護、リハビリ編~もう一度歩きたい!

こんにちは

本日は訪問看護の様子をご紹介します
 
 

こちらの方は、「もう一度歩きたい!」という目標を持たれています!
 

基本的には車いすですが、暇さえあれば、手足を動かし、ご自身でも体操を

されています!!
 

訪問看護では、体調管理、お体のチェックをしたうえで

日々の心身の変化、飲み薬、塗布薬後の状態チェックなど

その方に必要な看護、リハビリを提供しております


夜間帯も介護士が見守りを行っています。

また、24時間看護体制を取っており、夜間帯でも、緊急時は医師と連携しています。

医療的ケアが必要な高齢の方がおられるご家族様も

安心されていますよ

ご自宅で介護するのが大変、という方はぜひ一度お問い合わせくださいね

この記事のURL カテゴリー:訪問看護

足湯でぬくぬく

こんにちは
アルファリビング吹田千里丘です

アルファリビングでは、リハビリルームがあります
 
 

そこは入居者様の憩いの場として
利用されています

他、自分でできない入居者様は
スタッフが付き添い一緒にリハビリをお手伝いすることもあります

でも一番人気なのは、足湯です
 
 
 


足湯で足を温めながら
世間話をしたり社会交流の場となっています


この時期に足があったかいのはとても良いですよね

スタッフも混ざりたい~笑
 
 


« 前のページ12345次のページ »

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中