スタッフブログ

2024年3月

☆ 寒暖差疲労 ☆

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *

3月も下旬ですが、
朝晩と日中の気温差が大きい日が
続いていますね
 
季節の変わり目は体が突然の
寒さ・暑さに適応するために
「寒暖差疲労」と呼ばれている
体調不良に陥るケースも珍しくないそうです 
 
ヒトの体は気温の変化に適応するために自律神経が
はたらき、発汗したり筋肉に熱を生み出したりして
体温を一定に保ちます。 
 
ただし、気温差が激しくなると、
自律神経が過剰にはたらくことになり、
疲労が蓄積されやすくなると
言われており、
 特に前日よりも5度以上の気温差がある場合だと、
心身への影響が生じる方が多いそうです。 
 
寒暖差疲労の主な症状は
頭痛、肩こり、めまい、倦怠感
食欲不振、下痢や便秘、
寝つきの悪さや眠りの浅さ、
手足の冷え、むくみ、顔のほてり、
気分の落ち込みやイライラなど
身体的なものから精神的な不調まで
幅広く該当するそうです 。
 
~寒暖差疲労対策の具体的な方法~ 
 
 ①室内と室外の温度差を最小限に抑える     
 (衣類を活用し、室外との温度差を7℃以下に保つ)
②体を寒暖差に慣らす             
 (エアコンなどの機器に頼るのではなく、    
自己調整力を養う事が理想 )       
③適度に運動する              
(体温調節機能を整えるのに役立つ)     
④体を温める食材を摂る           
(タンパク質、鉄やビタミンB12を意識して 
摂取すると体温を調整しやすくなる)   
⑤入浴して体を温める            
(38~40℃の湯船に10~15分程度      
つかることで、血行促進に繋がる)     
⑥規則正しい生活を心掛ける         
(就寝時間と起床時間を決め、睡眠時間を   
しっかり確保する。十分な睡眠は体の回復を 
助け、免疫力も高める)          
⑦ ストレッチをする            
     (ストレッチによって筋肉をほぐしたり血液の循環を   
    促したりすることで、自律神経を整えることができる)
 ⑧ストレスをためない           
(気分転換を図り、ストレスを発散させる時間を
定期的に設ける)            
 
体も心もスッキリとした状態で 
 春を迎えましょう

<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

介護職に必要な心構えとは?

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *

介護職に必要な心構え
接遇についても解説 
 
↓↓
 


<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

マイエンディングノート

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *

~わたしが伝えたい大切なこと~

自身や家族の将来のために
早いうちから『終活』に取り組む人が増えています
福岡市ではそんな方への終活応援として
マイエンディングノートを配布しています
 
 

あなたのこれまでの人生
これからの人生
自分の望む人生を
最期まで”自分らしく”生きるために
必要なことや考えをまとめるお手伝いをするのが
このノートの役割です
あなたの思い出の整理にもなりますので
楽しみながら書いてみてください
 
あなたらしい人生について考えてみましょう!


<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファリビングの情報が満載です!

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *

 

『あなぶき』のこと
『アルファリビング』のこと
『ご入居者の日々の暮らし』
『どんなスタッフが働いているか』
などなど 
興味のある方は
各QRコードからご覧ください 


<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

『介護保険』利用申請の流れ

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *

実際に介護保険を利用して
サービスを受けるにはどうしたらいいのか?
”サービス利用までの流れ”

↓↓

 
 
要介護度が判定された後は
『どんな介護サービスを受けるか』
『どういった事業所を選ぶか』について
サービス計画書(ケアプラン)を作成し
それに基づきサービスの利用が始まります 
 
アルファリビングでは
入居を検討しているけど
まだ介護認定を受けていない方や
入居はまだ考えていないけど
介護保険のことは知っておきたい方などの
ご相談も随時受けたまわっております 


<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

高齢者の一人暮らしの問題点は?

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *

高齢者の一人暮らしで起こりがちな
問題点と対策を解説

↓↓

 
 
<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~

この記事のURL カテゴリー:未設定

☆ 今月の特別メニュー ☆

あなぶきの介護
福岡市早良区の住宅型有料老人ホーム
アルファリビング福岡原です

* * * * * *
 
3/27の昼食は
特別メニューの…
 
 
「絶品!プレミアムハンバーグ」でした

ふんわり柔らかなハンバーグに
たっぷりかかったデミグラスソースが
美味でしたよ~
 
 
大きなハンバーグですが、
ふわふわで食べやすく、
ご入居者様もペロッと
召し上がっていました
 
青菜の和え物と
チャウダースープ、
デザートもついており、 
「美味しかった」と
皆様に好評でした 
 
リピート決定メニューです 
 

<福岡市で人気の施設紹介>

住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡原 
(福岡市早良区原) 
 
お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-779-009
  
住宅型有料老人ホーム アルファリビング福岡七隈
(福岡市城南区七隈) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
↓↓
0120-828-575
 
サービス付き高齢者向け住宅 アルファリビング博多南
(福岡市南区弥永) 

お電話での見学予約・資料請求・お問い合わせは
誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2024年3月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中