- あなぶきの介護トップ
- 兵庫県の施設
- アルファリビング宝塚御殿山
- ブログTOP
- 2025年3月
2025年3月
こんにちは
今日は3月3日“雛祭り”
ひな祭りは、日本の伝統行事の一つとして、特に女児の健やかな成長と幸せを願う目的で行われています。
3月3日に行われるこの行事は、「桃の節句」や「雛の節句」とも呼ばれ、家族が一堂に会して楽しむイベントとしても親しまれています。
また、桃の花や雛人形、特別な料理など、多様な文化的要素が含まれており、古代から現代に至るまでの文化的進化を象徴しています。
入居者様が雛人形をご覧になられると
すごく優しい笑顔になられます
今日はその笑顔に癒される1日でした
おはようございます(^_-)-☆
昨日のお昼ご飯をご紹介
雛祭りだったので“ちらし寿司
”でした
色どりも鮮やかで大好評
皆様、喜んで下さいました
季節を感じて頂けたようで嬉しいです
こんにちは
今日は昼食のご紹介(^_-)-☆
メニューは“親子丼”
かなりボリュームがあって
鶏肉がゴロゴロ 入ってました
皆様、美味しそう召し上がられていました
皆様、美容師さんとの会話が盛り上がり、サロンルームの外まで楽しそうな笑い声が聞こえておりました
来月の訪問理美容は4/4 日です