スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2023年11月

ケア会議!!

こんにちは

アルファリビング西宮北口です 

本日は会議の様子をお伝えしたいと思います。

 

11月に入り、ケア会議を行いました

新入居者様もあり、情報の共有や、今までの動きについて意見を出し合い
見直しを行い、マニュアル化する所とそうでない所を分けていきました。

最後に、虐待予防について共有を行い、
実際に起こりえる状況を考え、その時に自身ではどのように思い、行動するかを考えてもらいました。

ご入居者様に、安全で安心できる生活をご提供し、どこよりも寄り添える施設にする為に、日々の問題点をしっかりと解決してきたいと思っております。

初 パン販売!!!

こんにちは

アルファリビング西宮北口です

本日はこちらで初めてパン販売がありました

 

ご利用者様、ご家族様も購入されあっという間にパンは

「完売」になりました

皆様、大変大喜びされておられ普段とは違い輝かれておられました

パン販売に来て下さった

「Flocke(フロッケ)」様ありがとうございました

又、次回もよろしくお願いします

 

 

ウクライナ支援団体 バレエ公演 

こんにちは

アルファリビング西宮北口です

大谷社長からの紹介で「ウクライナ支援団体」の興行「バレエ公演」を披露して頂きました

素敵な演技をして下さりご利用者様、職員一同とても、とても感動致しました。

「素晴らしい演技、素晴らしいバレエ、素晴らしい笑顔」

今、苦しい現状の中で1日でも早く平和な日が訪れますように 

 

地域の活動に参加してきました!

こんにちは

アルファリビング西宮北口です

 

本日は、自治会の開催する「防災ウォーク」に参加させていただきました

避難場所となっている小学校まで、自宅(会社)から歩いていき、その途中で危険な場所などを見つけながら、避難の経路を確認していくという、内容のものでした。

実際の道を歩いてみて気づけた事もあり、常に防災の事の頭に入れていくべきだと考えさせられました 

避難場所に到着後、アンケートを記載中。

防災グッズと非常食をいただきました

 

 ハザードマップも見やすく大きなものが入っておりました 

 

日頃から、防災の意識をもってご入居者様の安全を守れるように、日々確認等をしていきたいと思います

日曜日の午後のひととき(*´▽`*)

こんにちは(*^▽^*)

アルファリビング西宮北口です
 
本日は日曜日
昼食後は皆さま集まっていただき、脳トレをしていただきましたぁ~
 
 
 
脳トレをお隣さん同士で教えあいながら、とても良い雰囲気でお話しされておりました
 
 
折り紙を一生懸命されている方もいらっしゃいました。
表情は真剣そのものです
 
 
ご入居者様の興味のあるものを、個別に提供することで、ご自身のリフレッシュにつながると思いました
 
引き続き、面白い事を提供できるようにしていきたいと思います 
 

本日のミニデイ

今日は「玉運び」です。
紙皿を使って、ピンポン玉を運びます。


 
最初は1個から
 

   
最後は5個
紙皿を丸めて隣の方へ・・・
 
次の次の方も準備万端
 
 
 

声掛けをしながら、丁寧に次の方へ・・・
皆様のやさしさを感じました。 
 
 ミニデイの後は、コーヒーでホッと一息 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日は円盤投げです。
ご活躍期待しています 

白熱!!野球ゲーム

日に日に寒さが増してまいりましたが、
アルファリビング西宮北口のレクリエーションは熱く盛り上がっております
 
今回は野球ゲーム
サイコロを投げて、出た目の通り塁に進めます。
ホームランが出れば1点です。 
 

 

「やったー!!」 
「あ~あ~!!」
「ピンチ!!」 
 
皆様、野球をよくご存じなので、一投ごとに歓声が上がります。
 
 
 
 
 
 
流石です!!
コツをつかんだ方は、上手にホームランの目を出されます。
 
とても盛り上がりますが、最後は勝ち負けより
お互いの健闘をたたえ合い、ゲーム終了です。
« 前のページ12次のページ »

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中