- あなぶきの介護トップ
- 兵庫県の施設
- アルファリビング宝塚御殿山
- ブログTOP
おはようございます(^_-)-☆
昨日のお昼ご飯をご紹介
雛祭りだったので“ちらし寿司
”でした
色どりも鮮やかで大好評
皆様、喜んで下さいました
季節を感じて頂けたようで嬉しいです
こんにちは
今日は3月3日“雛祭り”
ひな祭りは、日本の伝統行事の一つとして、特に女児の健やかな成長と幸せを願う目的で行われています。
3月3日に行われるこの行事は、「桃の節句」や「雛の節句」とも呼ばれ、家族が一堂に会して楽しむイベントとしても親しまれています。
また、桃の花や雛人形、特別な料理など、多様な文化的要素が含まれており、古代から現代に至るまでの文化的進化を象徴しています。
入居者様が雛人形をご覧になられると
すごく優しい笑顔になられます
今日はその笑顔に癒される1日でした
こんばんは
今日は入居者様から
素敵
な いちごを頂きました
作品作りをお手伝いしたご褒美に
いつもいっぱい素敵な作品を作って下さいます(^^♪
先日も「これからも色々作ろうね」と約束をしました
これからも作品を随時UPしていきます(^_-)-☆
こんにちは
今日は“書道レク”を開催しました
「なんて書こう?」と悩まれて
…考えた結果「愛
」「希望」と書かれていました
言葉のチョイスが素敵です
真剣に書かれたり
お話しをされながら書かれたり
楽しみ方も色々
人が書いている字を読み「それいいな」 と
ご自分も書かれたり
書いた字の読み方を問題に出されたり
とても盛り上がりました