スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2014年4月

新しい仲間

こんにちは!!

 

今日から4月

新しい環境でスタートされる方もいるかと思います

 

開設準備室にもあたらしい仲間

ケアマネジャーが1名増えました

現在開設準備室には6名のスタッフがいます

 

 

 

今後もスタッフが増えていきますので少しづつ皆様にご紹介

していけたらと思います

 

施設長を筆頭に皆一致団結してがんばっていきたいとおもいますので

今後も皆様アルファリビング福岡七隈をよろしくお願いいたします

 

 

 

ここで一句

『仲間増え

    一致団結

        がんばるぞ!!』

 

 

 

 

 

アルファリビング福岡七隈進行中

こんにちは!!

 

アルファリビング福岡七隈施設の

建設現在着々と進行中です

 

画像は近々UPします

 

完成が楽しみです

 

アルファリビング福岡七隈

おかげさまで皆様にお問い合わせいただきましてありがとうございます

 

ご入居受付開始していますので

御気軽にお問い合わせご来場お待ちしています

 

 

ここで一句

『建設を

    眺め色々

        想像し』 

 

桜の花見

こんにちは。

 

福岡はが散り始めてきましたが

 

 

先日訪問先の近くにとても綺麗な桜並木をみつけ思わずパチリ

ここのはとても低く目の前で桜の花が咲いていて見ごたえありです

 

ブログ用にと写真を撮っていましたら

 

お花見をされている方々に

 

『こっちも写真を撮って~』と声をかけられ

 

一緒に記念撮影を!!

 

 

とても楽しそうに花見をされていて元気をわけてもらった気がします

 

ここで一句

『花見して

    皆のほっぺが

          桜色』

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

俳句ブーム到来!?

こんにちは!!

村上です

 

 

福岡市の小、中学校は昨日始業式。

開設準備室の前でも子どもたちが元気に通学していてました

今週は入学式もあるので近隣もにぎやかになってきますね~

 

 

先日の産経新聞に興味深い記事が載っていました

 

今、小学生の俳句作りへの関心が高まっているそうです

小学校の学習指導要領で、俳句が国語の指導の題材として示されたのが

きっかけで小学校で俳句作りに力を入れているとのこと

 

 

アルファリビング福岡七隈ブログでも日々の思いを5・7・5にのせて

川柳や俳句を詠んできました

 

色々なところから反響がありまして

今俳句ブームが来ているのではないかと一人勝手に思っている今日この頃です

 

 

俳句は季語が必要なのでなかなか難しいですね~

 

 

自己流なので得意な方ぜひアドバイスしていただけたらうれしいです

 

  

ここで一句

『そのときの

      春をとりだす

           俳句かな』 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

博多駅

こんにちは。

 

みなさん最近博多駅に行かれましたか?

今博多駅前広場では等身大の猫型ロボット20体が大集合しています

福岡アジア美術館にて開催中の『藤子・F・不二雄展』開催を記念してとのことで5月6日まで博多駅前広場で集合しているそうです

 

 

国民的キャラクターの猫型ロボットが20体

1体だけでもいいから欲しいです・・・

博多駅もいいですが

アルファリビング福岡七隈は七隈駅から徒歩3分

猫型ロボットはいませんが頼りになるスタッフ達がいますのでご安心を 

ここで一句『ドラえもん  実物大は ややデカイ』 

この記事のURL カテゴリー:未設定

きよみ

こんにちは!!

 

以前ブログの中で桜の花見をされている方々をご紹介しましたが

記念撮影後その方々より『きよみ』という品種のみかんをいただきました

 

 

『きよみ』について調べてみましたら

この品種はみかんとオレンジを交配させてできたもので

 

『きよみ』から『デコポン』や『せとか』等多数のおいしいみかんが生まれ

お母さん的な品種だそうです

 

『きよみ』ってすごいですね

 

春の恵みをありがとうございます

 

ここで一句

『春の日に

    出会いと果実

         実りあり』

この記事のURL カテゴリー:未設定

開放感

こんにちは。

 

今週の福岡地方いいお天気でした

こんないいお天気の日にこんなものはどうでしょう?

 

 

これはオープントップバスといって

バスの天井部分がありません

 

福岡市の観光名所をオープンカー的感覚で

楽しめる珍しい乗り物です

 

ぜひ一度乗ってみたいですね~

 

オープントップバス

 

オープン・・・

 

オープン

 

オープンといえば

アルファリビング福岡七隈は8月オープンです

 

 8月までもう少し

皆様よりお問い合わせいただきまして

ありがとうございます

 

お気軽にご来場、お問い合わせください

 

ここで一句

『オープンを

     指折り数え

         皆と待つ』 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2014年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中