- あなぶきの介護トップ
- 福岡県の施設
- アルファリビング福岡七隈
- ブログTOP
- 2017年2月
2017年2月
こんにちは
アルファリビング福岡七隈です
本日は、節分ですね
なんと言っても、豆まき・鬼の日です。
我が家の娘も、保育園に行くのを嫌がるほど
鬼の日です
そうです、アルファリビングにも鬼がやってきました。
でも、皆さんの想像する こわぁ~い鬼とはちょっと違います
私、始めて鬼さんを お迎えに伺いました
グループ施設のアルファリビング福岡原へ。
鬼さん。
アルファリビング原で受付をされていらっしゃいました。
さてさて、実際にアルファリビング七隈に来ていただいたのは、
また後日のブログで
こんにちは
アルファリビング福岡七隈です
昨日の青鬼さんを、アルファリビング福岡七隈へ
お送りしていたのですが、
ふと、鬼さんが
「ちょっと、途中で赤鬼さんに会いたい」
との事で、寄り道してきました。
「赤鬼さんも元気そうでよかった。
豆に当たって泣いてなくて、ひと安心」
と心優しい青鬼さんでした。
さてさて、本題の豆まきは
また、明日のブログにて
こんにちは
アルファリビング福岡七隈です
本日も、先日からの引き続き
アルファリビング福岡七隈にいらっしゃった青鬼さんの話題です
青鬼さんたら、
先日は頭のスポーツ
「将棋!!」
アルファデイサービス七隈に来られた利用者さんと
将棋を熱心にされてらっしゃいました。
でも、人には勝てないようで・・・。
何回しても、青鬼さん
負けてました・・・
こんにちは
アルファリビング福岡七隈です
本日は良い天気で、
入居者様と一緒に
目の前の菊池神社へ行ってきました
日差しが気持ちよく、キレイに咲く花を発見
まだまだ、つぼみがいっぱいでしたが
可愛らしく咲いていました
でも、
「梅の花??」
「桃の花??」
どっちかわからず、
「まっ いいいかぁ」
と笑って帰ってきました
週末は、また寒くなるようですし
皆様も風邪等ひかないようにご注意下さい
こんにちは
アルファリビング福岡七隈です
先日、ボランティアの
「まちふれくらぶ城南」
の皆様が演芸に来られました
毎回、アレやコレやと
大いに笑い楽しませていただけます
今回も楽しませていただいたヒトコマを
こんにちは
アルファリビング福岡七隈です
今日2月14日はバレンタインデイ
高校生のときは、
なんだか心がワクワクしているのを
グッと我慢していたのを思い出します
今日のお昼ご飯は
厨房の方からあたたかい心をいただきました
♡ハート型のハンバーグです♡
心あたたまります