- あなぶきの介護トップ
- 福岡県の施設
- アルファリビング福岡七隈
- ブログTOP
- 2020年5月
2020年5月
今日は『母の日』
施設にもたくさんのお花が届きました
ご家族様においては
直接ご本人へお渡したい気持ちがある中
玄関先での受け渡し
郵送での対応にご協力下さいまして
誠にありがとうございます
お花の届け物とあわせて
Y様の長男様より
施設宛てにマスクを頂戴しました
長男様の施設に対するお心遣いに
スタッフ一同 心より感謝申し上げます
アルファリビング福岡七隈では
コロナウィルスの影響で
施設を見学できない現況を
少しでも緩和すべく
オンライン面会とあわせて
『Zoom』による
《 オンライン入居相談 》を受付中です
施設内をパソコンやスマホ・タブレットでご覧いただき
入居に関するご説明も行っております
(※事前予約必須)
詳細は施設までお問い合わせ下さい
※事前準備
【 iPhone・iPad 】
App store からアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をインストールする
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
【 Android スマホ 】
Google Play store からアプリ「ZOOM Cloud Meetings」をインストールする
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
【 Windows PC 】
Zoom 公式サイトから「ミーティング用Zoom クライアント」をインストールする
https://zoom.us/download
アルファデイサービス七隈です
デイサービスにはいくつかの
リラクゼーション機器があります
メドマー・フットマッサージ・足湯など
どれもご利用者様からは好評です
『足湯』は足を温める機器ですが
本当にお湯につけているような感覚になります
機能訓練を行い
疲れた身体を癒すのに最高です
『これをすると足の痛みが和らぐのよ』と
温かくなったこの季節でも
好んで使用されております
ご利用者様が
『雲仙に来たごたぁ』『あんたも一緒に入らんね』と
笑顔になられます
時にはぐーぐー眠ってしまう事も (-_-)zzz
普段何気なく使用している機器でも
表現の仕方で違った楽しみ方が出来ますね!!
『雲仙の足湯』を使用している間に
『雲仙の温泉によく行きよった』『思いだすね~』と
ご主人との素敵な昔話をして下さいました
『アルファリビング福岡七隈』です
このたび緊急事態宣言解除となりましたが
当施設においてのコロナウィルス感染症対策は
前回ご案内しております内容を
当分の間継続してまいります
緊急事態宣言解除に伴い各地方自治体が
順次方針を作成している状況であります
当社と致しましても
各自治体の感染拡大防止に関する方針に準じ
速やかに入居者様およびご家族様へ案内してまいります
引き続き皆様の無事と健康の為に
最善を尽くしたいと存じますので
何卒ご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます
2020年5月新規オープン!
『アルファリビング長崎大浦』
石橋停留所から徒歩約 2分
入居相談受付中!
受付時間:10時 ~ 17時【完全予約制】
資料をご希望の方は
フリーダイヤル 【0120-095-823】
までご連絡下さい!
アルファリビングの福岡3施設
福岡七隈・福岡原・博多南で
以前よりご案内しておりました
『オンライン面会』
今回3施設を代表して
ALI福岡原での様子が
本日の『西日本新聞』朝刊一面に掲載されました
「コロナ後」の生活変える?オンラインの可能性(西日本新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00010002-nishinpc-sci
今後も継続してまいります
ご希望の方は各施設までお問合せ下さい