- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎大浦
- ブログTOP
- 2020年10月
2020年10月
こんにちは
またまた台風が発生しているようですね
今日のお天気からは想像も出来ませんが・・・
週末には九州にも接近するようなので、アルファリビング長崎大浦ではもしもに備えて対策をしていこうと思っています
もしも停電が起きたら・・・
もしも水が止まったら・・・
もしも窓が割れてしまったら・・・
など考えれば考えるほど備えておくべきことがたくさん
一番必要になる乾電池やガスボンベの補充も完了し、台風が直撃したときのシュミレーションも改めてしていかなければ
備えあれば患いなし
昔からある言葉ですが、まさにその通りです
ご入居者様やスタッフが不安なく過ごせるよう対策していきます
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/
10月8日現在
長崎市内でのコロナウィルス感染者の発表に伴い、アルファリビング長崎大浦では下記の通り制限させていただくこととなりました。
面会の制限(急用の場合は1F玄関で数分のみ)
県外からの来場はいかなる場合もお断りさせていただきます
荷物や差し入れは1階玄関でスタッフが引き継ぎます
必要な受診は要相談
施設見学や面談・面接はオンラインのみの対応
新規入居に関して…入居から2週間はお部屋で経過観察となります
しばらくの間ご不便おかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今年は新型コロナウィルスの影響で
長崎の秋の大祭長崎くんちも中止となってしまいましたね・・・
本来なら今日は後日(あとび)
毎年とても楽しみにしていただけに残念ですが
来年こそはご入居者様もお連れして近くで見たいものです
アルファリビング長崎大浦ではなかなか見ることができませんが
アルファリビング長崎諏訪の杜に遊びに行くことで目の前で見ることができるんです
来年のおくんちはみんなで龍踊が見られますように・・・
今はまだ我慢の時ですね
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
水やり
日当たりのいいアルファリビング長崎大浦
きゅうりもグングン成長しています
お水をあげるのが日課のご入居者様も
お花たちも嬉しそうです
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
こんにちは
九州は台風の影響も少なく、アルファリビング長崎大浦でもご入居者様たちはいつもとお変わりなく過ごされております
今日は日曜日で全体レクの日でしたが
みんなで作った球を箱に投げ込む【玉入れ】をしました
真剣な表情
的となる箱を持ったスタッフが曲に合わせて動き回ります
そこをめがけて投げ込みます
うまく入った方もそうでない方も声を上げて笑いながら参加されていました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
秋らしい季節になってきましたね
10月ももう半ば
あっという間です
中庭の桜の木の葉も秋色になってきました
ちょっと見えにくいですが・・
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
こんにちは
本日は久しぶりにアルファリビング長崎大浦のことを少しだけ紹介しますね
今回はアルファリビング長崎大浦がそもそもどこにあるのか
長崎市民にはなじみの深い路面電車
その石橋電停から徒歩2分の好立地にあります
私たちスタッフの通勤はもちろん、公共交通機関を利用したお客様も足を運びやすい場所にあるのが魅力のひとつです
近くには孔子廟やオランダ坂など観光名所に囲まれた場所で
ジョイフルサンや果物屋さんなどお買い物にも便利
窓の外を見れば古き良き長崎らしい町並みが視界に広がります
ご入居者様たちも窓の外を眺めるたびに
『懐かしい町』
と目を細めています
お天気の空が似合うアルファリビング長崎大浦
コロナウィルスが落ち着いたらにはなりますが、ぜひ一度遊びにいらしてください
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜