スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2024年9月

~9/1  防災の日~

【9/1 防災の日】
1923年 9/1 に発生した関東大震災
この災害を教訓として一人ひとりの防災対策の重要性を
広く国民に理解してもらうため 9/1が
「防災の日」となったようです。

ここ数年 地震・ゲリラ豪雨など
異常気象が多発していますね
先日は台風10号が
長崎市もすべての交通機関がストップし 警戒態勢でしたが
そんな時でも 自分は大丈夫だろうと 
どこか他人事でした・・・・

今日9/1防災に日をきっかけに
記事などを読むことで 考え直すことができました

いざという時 今の私では対応はできません
命を守る為の準備と知識を身につけておかなければ

 
気象庁のHPなどでも色々のっているようです


この記事のURL カテゴリー:未設定

~本日の献立~

5Fレストラン 
朝・昼・夜 のメニューです^^
 
洋食好きな 入居者様も多いんです 
 



この記事のURL カテゴリー:未設定

~食事用の エプロン ~

【食事用のエプロン】
 
その方らしい 食事用のエプロンを 使われてます
遠山の金さん  的な桜吹雪柄
中〇アキラ   的なスカーフ柄
 
種類がたくさんありますね
 
広報部長は リンゴ柄がお好きなようです 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~スライディングボード~

 介護が必要な時、特に車椅子の使用時に大変なのが移乗という動作。

ベッドや車椅子に移る動きは毎日必要ですし、回数も多くなりがち。
自力での介助は入居者様、スタッフともに身体への負担が大きいです

そんな時に活用したいのがスライディングボードという福祉用品。
持ち上げる動作をせず、座ったまま移乗動作が出来ます。座ったままで滑って移乗出来る為、持ち上げない移乗介助が可能になり、入居者だけでなくスタッフの負担軽減にも繋がりそうです

  

この記事のURL カテゴリー:未設定

~事務所風景~

 事務所の光景です
私は一番前に座っているの後ろから見る景色は新鮮です 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~食事の誘導風景~

食事の誘導風景 
 
車椅子の入居者様が多い為
4台でぎっしり、たまに5台がエレベーターにギッシリとのっています 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~イベントに向けて準備中~

事務所に またまた捜索中の物が
敬老の日にむけて 準備しているようです^^
イベント部長の指示をいただき
私もお手伝い頑張ります 
 


この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12345次のページ »
 2024年9月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中