- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎大浦
- ブログTOP
- 2021年9月
2021年9月
毎月恒例の全体会議
コロナウイルスの感染が再び拡大してきて「長崎諏訪の杜」と合同の研修会もオンラインでの研修となりました
事業所内でも密にならないようにそれぞれタブレットを持ち、分かれて参加しました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
アルファリビング長崎大浦ではご入居者様がお食事を召し上がる前にスタッフが検食を行います。
「固さ」「色合い」「味付け」など様々な観点から、なるべくご入居者様の視点で感想を厨房の方に伝えます
美味しく安全に召し上がって頂くためにも私達スタッフの大事なお仕事です
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
先日まで行われていた「高校野球夏の甲子園」
69年ぶりのベスト8をかけ「長崎商業高等学校」の皆さんも頑張っていましたね
ご入居者様のK様は長崎商業、野球部のOBです!「私が行ってた頃はまだ油木町にあって戦時中で・・・」と思い出話をスタッフにも沢山して下さりました
テレビの前で応援しながら久しぶりにバットを振ってみたくなったのかレクリエーション用のバットでエアバッティングをされていました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
こんにちは
アルファリビング長崎大浦では「毎日のブログ更新」を目標に取り組んでいますが9月は「スタッフ紹介」を行おうと思っています
「どんなスタッフが居るのか知りたい」「いつも母からスタッフの方のお話しを聞きますがこの状況で中々会うことも出来ず・・・」といった、ご入居者様やご家族様からのお声からひらめきました
施設長・ケアマネ・事務員・看護師・介護士と全部で15人のスタッフが居ますが今回は「あなたが思う○○さん」と題したアンケートを実施。
日頃伝えれていない「感謝の言葉」や「普段こういう所を頑張っている」「この人のこういう所がいいと思う」などをお互いに書いてもらいました
改めてお互いの長所に気づけスタッフ間でもいい機会となりました!
他にも様々なことを書こうと思っていますので楽しみにお待ちください
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
5階の掲示板に夏祭りの写真を飾りました
皆さん「もう1週間も経つの?早いね!」「本当に楽しかった!」と写真を見ながら楽しそうにお話しされていました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
ご入居者様のお部屋の棚づくりを行いました
スタッフでお部屋をイメージしながら組み立てています
可愛いピンクの引き出しが完成しました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
先日ボールを使ったレクリエーションをしました
「キャッチボール」「ボール渡し」「バウンドしてキャッチ」「ボール蹴り」と様々な方法で行いました
真剣な眼差しの中で時折見せて下さる笑顔が素敵でした
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜