スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2024年8月

~オレンジ色  これなんでしょうか??~

【ほおずき】

ほおずきは、ナス科の植物なんです
あの提灯のような姿なのに なすの仲間だったのはびっくりですね
和風なイメージのほおずきですが、原産地は日本ではなく、南アメリカといわれているのだそうです。これもまた意外ですよね~~
ほおずき=赤い膨らんだ部分」 というイメージが強いですが、あの赤い部分はいったい何なの気になって調べてみました。
実は、ほおずきの赤い部分は、ガクが大きく膨らんだもののようですほおずきは花が咲き終わると、ガクが発達して大きくなり、果実を包み込むように袋状になっていき、そして包み込んだ​果実が熟すのと同じように、ガクも赤・オレンジ色になっていくのだそうです。

ちなみに・・漢字では酸漿 鬼灯 鬼燈 と書くようです 

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~各フロアにある 浴室 をご紹介~

週に2回 の入浴。
お1人ずつ入浴します。
シャワーだけがいい といわれる方
熱めの湯にゆっくり入りたい といわれる方
 
ご自分でできる方は 見守り
ご自分でできない方は できるだけ ご希望を聞きながら
お手伝いをさせていただいています 。
 
スタッフ一人で 介助が大変な時は
浴室からヘルプをよびます 
 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~ 外出してきます ~

「外出してくっけん 」
「外は暑いですよ~~気を付けて 」 


近くのジョイフルサンへ買い物に行かれるようですが・・・
話に花が咲いたのか・・・
長い事 立ち話をされてましたよ ~~

 

 

 

  yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/


   アルファリビング長崎諏訪の杜

https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/

 

  Instagram

あなぶきメディカルケア|アルファリビング(@anabuki_medical) • Instagram

この記事のURL カテゴリー:未設定

~ 夫婦 愛  ~

ご夫婦で ご入居の S様
ご主人様の 奥様への愛情が 素晴らしい
私ができることは 何でもやりますっていうご主人の
お姿に愛を感じます

 

 yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/


   アルファリビング長崎諏訪の杜

https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/

 

  Instagram

あなぶきメディカルケア|アルファリビング(@anabuki_medical) • Instagram 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~ うれし~~~  ~

おじいちゃん  おばあちゃんの 面会に行く前に
むぎゅむぎゅ~~てハグしてくれました 
うれし~~~夏休みだね いっぱい遊びにきてね 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~息子さん・娘さん と 1枚 ~

仲良し家族様
ご兄妹も仲がよろしくて三人そろって
よく 会いに来られてます 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~ 夏気分 レクレーション~

久しぶりの レクレーション
 
塗り絵・ボール遊びしました
 
アサガオ・ひまわり・花火 の塗り絵、お好きなものを選んで
絵具で塗っています。
スイカの ボール 
夏を感じてもらえたかな ~~
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12345次のページ »
 2024年8月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中