- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎大浦
- ブログTOP
- 2023年5月
2023年5月
この度、浴槽マット新調しました
約3年使用していたものが破れてしまい…
以前、使用していたものとは少し違いますが
入居者の入浴時の
事故
を防ぐ為の大事なマットです
yawaragi
入居者様の安全の為、ALI長崎大浦のドアは全て自動では開かないようになっており、スッタフのみロック解除番号を知っています。
セキュリティー強化の為ロック番号を定期的に変えており、ちょうど今日は変更の日。
ということでの二人でやることに・・・
「脚立持ってくるので、お願いしていいですか??」
「いや、、、私、とどきますね・・(笑)」
そんなやりとりをしている二人を撮る スタッフほりさん(笑)
脚立で頑張る スタッフよしださん(笑)
yawaragi
御年100歳O様
本日もご自身で食事をされています。
食事の見守りを行っていると…
ん。。。まさかのスプーンと箸の二本持ち
この二本を持って上手に食事をされていましたが
「流行りの二刀流ですか!!」 とお声掛けすると
本人様もビックリされていました(笑)
食べやすいのはお箸だとおっしゃるので
一刀流にし完食
フロアの廊下を 歩行器でウォーキング
目が不自由な O様は車椅子で移動することが多いのですが
本日は歩行器で
息子さんのお話をしながら 歩かれていました。
息子さんとALI長崎大浦の施設長の 名前も漢字も同じらしいです
yawaragi
以前、N様はおやつのせんべいが大好きと掲載させていただきましたが…
本日はせんべいと饅頭をおやつで食べました
久しぶりのお饅頭はおいしかったようで、満足されていました。
ん・・・・ちらっと見えるのは かっぱえびせん
甘いものの後は塩味が欲しくなりますよね(笑)
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが類「5類感染症」に変更され、本日2F事務所カウンターのアクリルボードを撤去いたしました。
透明な板がとれただけですが入居者様、ご家族様と近くなれた気がします
ALI長崎大浦の面会時はこれまで同様
標準予防策の徹底≪検温・消毒≫のご協力宜しくお願いいたします
yawaragi
S様の時計が電池切れだったので時計屋さんまで行ってきました
いい天気だったのでドライブ日和でした
車内ではずっとガールズトークで盛り上がりました
楽しいドライブもあっという間
また、行きましょうね~
(次はハウステンボスに行きたいそうです。)