- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎大浦
- ブログTOP
- 2021年10月
2021年10月
ご入居者様のN様
以前もご主人とラブラブな様子をご紹介しましたが先日も2人でケーキを食べられていました
「やっぱり1人で食べるより誰かと食べた方が美味しいね」と素敵な笑顔で完食されていました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/
少しずつコロナウイルスの感染も収まりつつありますが気は抜かず!
アルファリビング長崎大浦では毎食前、レストラン入口にご入居者様が並んでいます
その列の先頭に行くと・・・
皆さん手洗いの順番待ちをされていました
「指の間や手首までしっかり洗わんと!」とスタッフがお声掛けしなくても、ご入居者様同士、声をかけしっかりと手洗い・消毒されています
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
先日の昼食は「秋の味覚」で
さんま・栗ご飯がでました
ご入居者様・スタッフ共に「美味しい!」と完食!!
「まだまだ暑いけど、これを食べるとなんだか秋って感じがするね」とM様
「さんまは高価なんだよ。ありがたい」とT様
皆で楽しく、美味しくいただきました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
お食事が来るまでの待ち時間に「謎解き」や「クロスワード」を行っていました
皆さん解くペースが速い速い
丸付けを行うスタッフの方が遅れていました(笑)
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/
今回紹介するのは 看護職員/機能訓練指導員の「おがわさん」
他スタッフからのアンケートによると・・・
・介助の仕方や、ご入居者様との関わりで悩んでいると、いつも声を掛けてくださりアドバイスをしてくれます!
・自分の思っている事や意見をハッキリと言えるところが良いと思います!
・料理が得意でたまに持って来てくれるのですが美味しいです!
・ご入居者様の話も真剣に聞いてあげています
とのことでした
Qあなたの趣味・好きなことは?
「孫に会うこと・ブリザードフラワーです」
Qこの仕事をしていて楽しいこと・嬉しかったことは?
「あなたが居ないと寂しい」と言ってくださった時や「ありがとう」の言葉を頂けると嬉しいです。
Qこの職場の良い所は?
「お互い思いやりを大事にしていること。個人個人を尊重している所です!」
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/
肌寒くなってきましたね
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
肌寒くなってきましたがコロナウイルスの感染予防のため、まだご家族様にも居室への訪問は控えてもらっています。
その為、衣類や布団などの衣替えは職員が訪室し行っています。
色んなお話をしながらの衣替えはスタッフにとっても良い時間となっています
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/