- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎大浦
- ブログTOP
- 2021年4月
2021年4月
yawaragiにアルファリビング長崎大浦スタッフの「よしださん」の記事が掲載されました
入居者様から慕われて信頼されている、よしださんのインタビューの様子にぜひ目を通して頂けたらと思います
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
先日お伝えしていたスタッフが制作していたものは「パズル」でした
難易度も3段階くらいに分けられており早速皆でしてみました
パズルの絵には長崎の名所やイベントの様子などの写真を使用しているようです
入居者様の楽しんでいる様子にスタッフも「作って良かった」と喜んでいました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
スタッフの「ティエンさん」
先日、談話スペースでマジックを披露していました
スタッフも入居者様も何度見ても分からず「もう1回!」「ゆっくり目の前でしてください!」など興味津々でした
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
先日の全体レクは「風船バレー」
いつもの風船バレーとは少し変えて風船を2つや3つ使っての風船バレーです
1つ打ち返してもまた風船が飛んできて・・・
皆さん「あー汗ばかいたよ」「あちこち忙しかね」などと盛り上がり
スタッフにとってもとてもいい時間でした
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
こんにちは
4月も中旬になりました
朝晩はまだ風がひやっとしますがみなさんお変わりないでしょうか
さて
おかげさまで朝晩の冷え込みも影響なく、とってもお元気なアルファリビング長崎大浦のご入居者様たちですが
先日のレクリエーションでは「お手玉」を楽しんでいました
「懐かしいね」「昔は4個使って出来てたのにね」「あなた若いからお手玉はしたことないとでしょ?」
などと思い思いに話されながら楽しんでいました
投げながら行うことが難しい方でも楽しんでいただけるように「お手玉タワー」を作ったり「的当てをしたり」と様々な使い方をされていました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
介護スタッフの「よしださん」と「まつおさん
」が何かを作成していましたが・・・
完成まじか!!とのこと
可愛い鯉のぼりを作ってくれていました
5階の掲示板には入居者様の顔写真を「ウロコ」に見立てて 作ったようです
入居者様からも大好評で「毎回あなた達はよく考えてしてくれるね」「毎回楽しみよ」とのお言葉もいただけました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜
ある日、絵の具を出しスタッフと入居者様でワイワイ楽しそうにされていました
いったい何を作っているのでしょうか?
入居者様も「何が出来るとやろうか」「こんなの初めてよ」と興味津々
「出来てからのお楽しみ!」だそうです
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎諏訪の杜