- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎大浦
- ブログTOP
- 2022年10月
2022年10月
最近の100円ショップの商品は、優れた商品が多く、
介護の現場でも代用品として使用しているんです
今回は、4つ穴マヨネーズボトルを紹介します
介護の現場では、清潔が大切です。
体調不良で、入浴が出来ない時に清拭を行いますが、
そんな時に使用する陰洗ボトルは、1,000円程します。
1,000円の商品はやはり、先端の部分が蛇腹になり、伸縮・湾曲に角度がつけられますが、このマヨネーズボトルでも十分に、代用できます
穴が4つ開いていることにより、1つ穴より水圧が分散されるので、水の飛び散りが少ないので、良い商品です!
ご自宅で、介護をされていらっしゃる皆さま、是非お試し下さい
yawaragi
yawaragi
yawaragi
yawaragi
ハロウィンですね
掲示板にもハロウィンチックなデコレーションをしてみました
ハサミで奇抜な木の枝を切るのに1時間かかり、大変でしたが(笑)
去年も似たようなのを見たよって言う方が居なくてよかったです(笑)
↓↓
今年もバルーン &お手玉のお花
↓ ↓
電球の所をよく見ると・・・
↓↓
昼食後に 食べていただくお菓子を袋詰めしました
ハロウィンバージョンのお菓子です
yawaragi