スタッフブログ

« 前のページ12345次のページ »

2022年10月

陰洗ボトルの代用!  

最近の100円ショップの商品は、優れた商品が多く、

介護の現場でも代用品として使用しているんです

今回は、4つ穴マヨネーズボトルを紹介します

介護の現場では、清潔が大切です。

体調不良で、入浴が出来ない時に清拭を行いますが、

そんな時に使用する陰洗ボトルは、1,000円程します。

1,000円の商品はやはり、先端の部分が蛇腹になり、伸縮・湾曲に角度がつけられますが、このマヨネーズボトルでも十分に、代用できます 

穴が4つ開いていることにより、1つ穴より水圧が分散されるので、水の飛び散りが少ないので、良い商品です! 

ご自宅で、介護をされていらっしゃる皆さま、是非お試し下さい 

 

 yawaragi


アルファリビング長崎諏訪の杜

この記事のURL カテゴリー:未設定

~お誕生日おめでとうございます。~

本日は S様の誕生日でした
昼食前に お菓子とカードと歌でお祝いしました 。
 
おめでとうございます 

 

 yawaragi


アルファリビング長崎諏訪の杜

https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

手づくりチーズケーキですぞ

先日ご紹介した、新スタッフのほりおさん
早速 ケーキを焼いてきてくれました
スタッフだけでこっそりいただきました
 
これが めちゃめちゃ 美味しい
 
ありがとう~~またよろしくですっ (笑)
 
 
 

 yawaragi


アルファリビング長崎諏訪の杜

https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

自動ドアなのに自動じゃない 

『自動ドアなのに自動ドアではございません』


 ?なぞなぞ?ではありません。 ウフフっ

1F.2Fにある自動ドア

1Fの自動ドアは外部からの進入、2Fの自動ドアは内部からの退出を制限する為に

職員が目視・確認して手動で開けさせていただいております

いずれも防犯や事故を防ぐための制御となっておりますので、

ご理解いただきたく存じます。

ご来場やお帰りの際は職員にお声掛けをお願い致します
 
  
 
 
 


 yawaragi


アルファリビング長崎諏訪の杜

https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

~ハロウィン~

ハロウィンですね

掲示板にもハロウィンチックなデコレーションをしてみました 

ハサミで奇抜な木の枝を切るのに1時間かかり、大変でしたが(笑)

去年も似たようなのを見たよって言う方が居なくてよかったです(笑)

↓↓ 

 

今年もバルーン &お手玉のお花

↓ ↓

 

 電球の所をよく見ると・・・

↓↓ 

 

昼食後に 食べていただくお菓子を袋詰めしました

ハロウィンバージョンのお菓子です 

 

yawaragi


アルファリビング長崎諏訪の杜

https://www.a-living.jp/nagasaki/suwanomori/ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12345次のページ »
 2022年10月 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中