スタッフブログ

あなぶき検定が迫ってきています・・・・・

こんばんは~

アルファリビングは、
あなぶきメディカルケア株式会社高齢者住宅の名称です

また、あなぶきグループは実は香川県高松市を中心に
四国、中国地方、九州に幅広くグループ企業があり、
関東や東南アジアのベトナム、タイ、台湾などにも展開しています

年に一度、この季節に、
全グループ企業社員を対象にした、グループ企業の内容をお客様に説明できるよう、また、他のグループ企業がどんなことをしているのか、実績や展開、
あなぶきの目指す未来図を理解するために
「あなぶき検定」という試験が行われます



去年は吹田千里丘チームも数多く受験しました。
今年は、初級2名・中級2名受験予定です 

今年もこの季節がやってきました。

若いころと比べて全然覚えられません・・・

また、一年で企業数や従業員数が増えています。

先日お伝えした「夢たま」で最優秀賞をとったプレゼンテーションが事業となったりもします。

いよいよ検定は今日!!! 

頑張ります!!

スペシャルメニュー

こんにちは

サービス付き高齢者向け住宅・アルファリビング吹田千里丘です 

バレンタインスペシャルメニュー 

先にハートコロッケとチョコロールケーキに目を奪われました

気持ちが爆上がりしました

 

 

入居者様「かわいいから食べるのもったいないネ」と 言われておりました 

海老ピラフもペッパーチキンもたいへん美味しくいただきました 

ブログをご覧の皆さま、チョコレートを堪能されましたか 

 

この記事のURL カテゴリー:食事

しりとりゲーム歩行

こんにちは

サービス付き高齢者向け住宅・アルファリビング吹田千里丘です

入居者様の何気ない歩行のお写真ですが

 

 

お二人で工夫された歩行訓練です  

 

 

「七(なな)」→「なすび」としりとりゲームをされておられました

 

 

 

本日の終了は「ん」で終わりましたでしょうか?

とても前向きな姿勢に感銘を受けます♡♡♡♡♡♡ 


 ーーーーーーーーーーーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ーーーーーーーーーーーーー

♡♡

 誰でも見られるWEB社内報

⇩⇩ 

 instagram_anabuki-medical 

    yawaragi_anabuki-medical      

看護のスペシャリスト★

こんばんは~

夜勤中、夜な夜なブログ更新中です


今回は当施設の看護師のスペシャリストを紹介します!!
 
 

私も将来この人に診てもらいたい・・・・
と心から思う看護師Mさんです
 

普段から管理者としての業務の多い中、
入居者様の体調変化、医師との連携、薬との相性の変化、
また、夜間帯に起きた緊急対応も応じてくださり、
できる限りの対応をされているなあと感心します
 

また、我々介護職が嬉しいのは、「介護と看護の連携」が
しっかり取れること。
看護師さんが、チーム介護士を敬ってくださいます・・・
 
これからもトータルケアサービスの向上と充実を目指して
がんばっていきます
 
 

美味しいメニュー

こんにちは

サービス付き高齢者向け住宅・アルファリビング吹田千里丘です

入居者様が「食べるのがもったいないな。きれいに盛り付けてる」と言われておられました 

繊細に盛り付けられたすき焼きをたいへん美味しくいただきました


 

 

大胆に温泉卵をONされ笑いながら食べられており

ホッコリする光景を本日も拝見いたしました 

 

グログをご覧の皆さま、、見るより、、聞くより、、

是非、食事体験をしてみてください 

 

お待ちしております 

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:食事

ブログのカテゴリー~アルファリビング通信バックナンバー~

みなさま
こんにちは
アルファリビング吹田千里丘です


いつもブログをみてくださってありがとうございます

毎日発信できることに喜びを感じています


ちなみに今日は、ブログのカテゴリーについて
ご紹介できればなと思ってます


過去や、項目によって見たいものや知りたいものを
すぐ見えるようにカテゴリー分けしています
 
 


ちなみに
「アルファリビング通信バックナンバー」
イベントや施設のこと、施設からの発信などを中心に
カテゴリーわけしています

なので、この記事もカテゴリーは
「アルファリビング通信バックナンバー」にしてます


またそのカテゴリーなども引き続き紹介できればと思っていますので
施設選びや、入居者様の様子、
スタッフの顔、イベント、受けられるサービス等参考にしてください
 
 



朝食後のひととき②

こんにちは

アルファリビング吹田千里丘です

今日も朝食後のひとときを紹介します。

食事はいつも仲良く降りてこられ、食後も一緒に帰られる仲良し3人組です
居室も同じ階ということもあり、仲が良くなるのも時間はかかりませんでした
天気のいい朝食後はいつも日差しを浴びながら雑談するのが日課との事です
「施設のこっち側は見晴らしが良いので、日差しがよくあたり気持ちいいの」
「こうやって日差しを浴びないと施設で生活していると浴びる機会が少ないからね」

 
 

お話を聞けば、日差しに当たることを目的に雑談をしているそうですが、私は雑談をしていたら、ついでに日差しが当たっているように思いました
でも、利用者様が仲良くされているのを見るとうれしくなりますね 
 
 ーーーーーーーーーーーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ーーーーーーーーーーーーー

♡♡

 誰でも見られるWEB社内報

⇩⇩ 

 instagram_anabuki-medical 

    yawaragi_anabuki-medical     

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中