スタッフブログ

委員会活動

認知症ケア委員会より研修を行ないました

こんにちは(*^^*)

アルファリビング広島中広です

先日認知症ケア委員会より研修を行ないました。第2弾!!
今回のトピックは【アルツハイマー型認知症】についてでした。

少しだけ研修内容をお話させていただきます

アルツハイマー型認知症。という名前は聞いた事がある方が多いかとは思いますが、認知症の一種で脳の一部が縮んでいくことにより、もの忘れなどが生じる病気です。

原因はまだ完全にはわかっていませんが、脳に特定のたんぱく質がたまることが関係していると考えられています。

アルツハイマー型認知症は65歳以上の人では最も多い認知症です。

男性よりも女性に多い傾向があります。
加齢が最大の要因ですが、 糖尿病や高血圧、脂質異常症などの基礎疾患があるとアミロイドβがたまりやすくなります。

糖尿病の人はそうでない人に比べて発症するリスクが2.1倍になることが、国内の大規模な疫学調査で報告されています。寝不足やストレス、歯周病なども関連があるとされています。
このことからも普段のバランスのとれた食事や口腔ケアの重要性がわかります。


これからも皆様の生活が少しでも充実しますよう認知症委員会で取り組んでまいります


 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中