スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2022年12月

認知症ケア委員会より研修を行ないました

こんにちは(*^^*)

アルファリビング広島中広です

先日認知症ケア委員会より研修を行ないました。第2弾!!
今回のトピックは【アルツハイマー型認知症】についてでした。

少しだけ研修内容をお話させていただきます

アルツハイマー型認知症。という名前は聞いた事がある方が多いかとは思いますが、認知症の一種で脳の一部が縮んでいくことにより、もの忘れなどが生じる病気です。

原因はまだ完全にはわかっていませんが、脳に特定のたんぱく質がたまることが関係していると考えられています。

アルツハイマー型認知症は65歳以上の人では最も多い認知症です。

男性よりも女性に多い傾向があります。
加齢が最大の要因ですが、 糖尿病や高血圧、脂質異常症などの基礎疾患があるとアミロイドβがたまりやすくなります。

糖尿病の人はそうでない人に比べて発症するリスクが2.1倍になることが、国内の大規模な疫学調査で報告されています。寝不足やストレス、歯周病なども関連があるとされています。
このことからも普段のバランスのとれた食事や口腔ケアの重要性がわかります。


これからも皆様の生活が少しでも充実しますよう認知症委員会で取り組んでまいります


クリスマスの飾り付け

アルファリビング中広です

12月に入り一段と寒くなりました 

皆様もお身体 お気をつけてくださいませ 


クリスマスもそろそろですね~

12月初めに入居者様と一緒にクリスマスツリー飾り付けを行いました。

 

 

 

 

 


クリスマスのイベントも準備しておりますので、もうしばらくお待ちくださいね~ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

✂ 訪問美容シリーズ 12月 ✂

こんにちは 

アルファリビング広島中広 です 


施設では、クリスマスの飾り付けも終わり、イベントに向けて準備が進められています  


 
さて今回は訪問美容のご紹介です 

年末までにスッキリしたいとお申込みいただきました 

施術中の一枚です 

「 いつもの髪型で~ 

 

スッキリされましたね 

 

 「今 髪を伸ばそうと思って~ 」と裾だけカットされていました 

 

 

皆さん ご希望通りの髪型で、施術後の写真は素敵な笑顔をいただきました~

(^^)v 

 



 

この記事のURL カテゴリー:未設定

12月のお誕生日☆彡

こんにちは

アルファリビング広島中広です

 今月お誕生日の方をご紹介させていただきます
 

 

笑顔がとても素敵な方です

私たちはこの笑顔が見たくて喜んで頂ける様、日々サポートをさせて頂いています

素晴らしい 1年になりますように、、、

 

12月のお誕生日の方をまたご紹介させて頂きますね 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

みんな集合(1)-体操

こんにちは、アルファリビング広島中広です

 

少人数ですが、皆様に集まって頂き体操をしました


 

これからも楽しんで頂けるよう
スタッフ一同で考えていきます。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

みんな集合(2)ー脳トレーニング

アルファリビング中広です

毎日、少人数で体操した後脳トレーニングをしています。

 

3文字クロスワードです~
皆さんけっこう速く答えることが出来ました。

 
 


クイズです~

ちょっと難しい問題もありますが、答える方もいらっしゃいます。

 


その答えを聞いて他の方から

“お~、そうじゃね”

と大変盛り上がっていました。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

窓の飾り付け

こんにちは 

アルファリビング広島中広 です 


12月も半ばを過ぎ今年も残りわずかとなりました 

クリスマスイベントに向けて準備は着々と進められているようです 

今回は各フロアの窓の飾り付けをご紹介いたします 

 

 

 

 

  

 

クリスマスの楽しい雰囲気が伝わってきますね 

 

クリスマスイベントの当日もお楽しみに~ 

\(^o^)/ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2022年12月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中