日頃の生活風景 1
こんにちは
アルファリビング広島中広です
今回は『日頃の生活風景 1』ということでブログにてご紹介いたします 

こちらの入居者様は中広唯一の夫婦で入居されてる方です
お部屋は別々ですが、食後に奥様がお話をしに行かれます
このような幸せな空間を作るべく中広スタッフ一同励んでいこうと思います
夏祭り(1)
こんにちは
アルファリビング中広です
先日、夏祭りを無事に行うことが出来ました 

コロナ感染対策の為、皆様にマスクを着けていただき、少人数ずつでの参加とさせていただきました。
マスクをつけた状態でも、皆様の笑顔
がたくさん見れました。 

今回の夏祭りに三つのゲームを準備しました。


【玉入れ】
【魚釣り】
【射的】
順番にゲームを回っていただき、最後にマスクを外して記念写真を撮らせていただきました。
素敵な笑顔ですね 

夏祭り(2)へまだまだ続きます~ 

大型企画、始動?
こんにちは、アルファリビング広島中広です。
災害・レクリエーション委員会を担当します!
Yamadaと愉快なスタッフたち(仮)ですw
災害委員会の活動目的は
【素早く落ち着いて行動が出来るように、日頃から意識をもっていただくようにする】
レクリエーション委員会の活動目的は
【身体機能・認知機能の低下を防ぎ向上を目指す】
と、なっています。
少々、かたい内容となっていますが、
利用者様に安全かつ楽しい生活していただけます様、企画・実行していきますので何卒よろしくお願い申し上げます。
ちなみにですが、レクリエーション委員会からの大型企画としましては
桜が舞う季節に家族会をしたい・・・と、思っています(願望)



