- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島中広
- ブログTOP
- 2014年7月
2014年7月
こんばんは
早くも7月になりました・・・
いよいよ夏本番ですね
しかし明日からは梅雨前線の影響で曇りや雨の日が続くようです
気温は高いようですので、蒸し蒸しする日が続くようです
皆様ほんとに熱中症には気をつけてください
アルファリビングでもいつも以上に水分は摂取していただくように促しています。
ところで話は変わりますが・・・
残念ながらワールドカップ日本は敗退しましたが、盛り上がってますね
ちょうど朝食時に試合をしているので、サッカー好きの入居者様達はテレビに釘
付けになったます。。 (笑)
当分サッカーの話題で盛り上がりそうです・・・
こんばんは(^・^)
またまたこんばんはですね・・・(笑)
昼間に更新したいんですが・・・
今日はおもてなし担当のスタッフが竹を切って持って来てくれました。
ほんとにありがとうございます。
いつも飾りつけなどは行ってくださいます。
しかも折り紙など自宅で折ってきて飾ってくださいます。
頭が下がります・・・
竹がきたということで、今日は七夕の飾りつけました。
入居者様にも短冊を書いてもらいました。
ほんとに様々な願いごとが書かれています。
「世界平和」を願う言葉や「結婚」などの願いも・・・・
ご来場の際には是非短冊にも目を通してみてください。
こんばんは!
今日はずっと雨でしたね!
しかもまとまった雨でした。
広島は11ぶりの雨だそうです・・・
今日は久しぶりに昼食のご紹介です。。
高松のほうでは普通にあるものかもしれませんが・・・
「サラダうどん」でした。
広島ではめずらしいですよね??
入居者様達にも好評でした。
麺類はあまり好みでない方からも「美味しかった」と言葉を頂きました。
もちろん私もいただきました!
おかわりしたかったのですが・・・・(笑)
厨房の方もいろいろメニューを考えてくれています。
ほんと感謝感謝ですね。。
これからも「美味しい」との声をどんどん届けて、今以上に満足してもらえるよ
うな食事の提供をしていきます。
こんにちは
今日は七夕です。
が・・・
久しぶりの大雨ですね・・・
間違いなく天の川は見れませんね?
しかしほんと雨がすごいです。
雷も鳴っていて停電した地域もあるようです
今後は台風も接近するとのことですので、皆様気をつけてください。
今日の夕方からは久しぶりに高松へ行ってきます。
高松(本社)に行く機会はめっきり少なくなりましたので、他の施設のことなど
色々と情報交換して勉強してきたいと思います!
こんばんは!
昨日はあなぶき全社の会議で久しぶりに四国の高松へ行ってきました。
写真撮るのを忘れましたが・・・
うどん県だけに昼食はうどんを食べました。
本場のさぬきはやっぱり美味しいです
昨日行ったお店は「バカ一代」というお店で、芸能人のサインもたくさん飾って
いました。
ほんとに美味しいですから、高松に行く機会があれば是非皆様も行ってみてくだ
さい!
ところで今日の昼食ですが・・・・
うどんとは関係ないですが・・・笑
魚のフライでした。
揚げ物が好きな入居者様も多く、大好評でした。
こんばんは!
今日の午後は皆様が楽しみにしている移動パン屋が来る日です。
毎週水曜日の午後2時に来てくれます。
ただ皆さんの大好きなアンパンがなかなか数が残っていないこともあり、皆様へ
行き渡らないこともあります・・・
が・・・今日はたくさんの方が買いに降りてこられました。
ここの移動パン屋さんは「わらびもち」も「おはぎ」も売っています。
個人的にはわらびもちが好きですが・・・ (笑)
近くにもパン屋さんがあるので、そこへも出かけて行きましょう!
こんにちは!
先日の土曜日に南区の産業会館で行われた「就職フェアー」へ行ってきました。
たくさんの来場者がおられました。
新卒の方が多かったのですが・・・
あなぶきメディカルケアーとしてブースへ来られた方達は、中途希望の方ばかり
でした。
たくさんの方があなぶきのブースへも足を運んでくださいまして、色々なお話を
伺うこともできました。
営業から介護への転職者の方の切実な悩みなども伺うこともできました。
今後のことの相談や説明も改めて難しいと実感しました。
こういった機会で「あなぶきの介護」がたくさんの方に浸透しくことを願いま
す。 またこのような機会があれば参加したいと思います。