- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島中広
- ブログTOP
- 2014年5月
2014年5月
こんにちは!
久しぶりの更新になってしまいました・・・
いよいよ5月になり今日は子供の日です
あいにくのお天気ですが・・・
施設内のことではないんですが・・・
先日私用で吉和方面へ行ったのですが、見事に鯉のぼりが泳いでいましたのでついつい写真を撮ってみました。
私も息子がいるのですが・・・
なかなかこれほどの鯉のぼりを見る機会がないですね・・・
こんにちは!
またまた遊歩道ネタですが、先日アルファリビング広島中広近くの橋の手前にあった段差が綺麗に舗装されていました。
入居者様の中にも「橋の手前の段差は危ないのよ」と言われる方も多かったので非常に皆様喜ばれておられました。
このレンガ色の部分には大きな木と段差があったのですが、今は平らになっています。
散歩コースが川の反対側へも広がりそうです。。
こんにちは
またまたですが・・・
職員が植え替えてくれた胡蝶蘭が花を咲かせました。
嬉しいですね
まだまだ蕾のもたくさんあります。
楽しみです。
別件ですが、入居者様が持ってきてくださった欄を受付に飾らせてもらっています。サイズも小さく可愛らしい欄です・・・
花に詳しいスタッフも欄だけど、名前がいまいち分からないと・・・
私はまるっきり花の名前や花言葉は分かりません・・・汗
勉強しないといけません・・・
こんにちは
久しぶりに食事の紹介です。
今日はコロッケでした。
注文してから揚げるので、サクサクホクホクでした。
入居者様にも美味しいと評判でした。
アルファリビング広島中広では、揚げ物が好きな方が多いですね
デザートでとけないアイス風というのもついていました。
ちなみにアイスではないです。。。笑
こんにちは
1日送れですが、昨日は母の日でした。
アルファリビング広島中広では昔話のDVD鑑賞会を行い、女性の入居者様にカーネーションをプレゼントさせていただきました。
皆様喜んでくださったのでほんと良かったです(^・^)
ところで・・・
2階のエントランスにまたまた入居者様がたくさんのカーネーションを飾ってくださっています。
すごく華やかで空間が明るくなりました
いつもいつもありがとうございます
こんにちは
今日の午後に入居者様の自宅の庭にさくらんぼができたと家族様が面会の時に持ってきてくださいました。
まだまだ実は小さいですが、すごくつやつやで輝いています
みんなで食べてということで少しいただきましたが、美味しかったです。。
一部は受付に飾らせてもらっています。
これからもっと大きくなるんだろうか???
先が楽しみです・・・・(^・^)