スタッフブログ

2016年9月

9月9日

こんにちは今日は9月9日

「救急の日」です普段健康な人でも 不慮の事故や

急な病に見舞われる可能性は誰にでもあるので

いざというときの為に 正しい知識を身につけておく事が

必要ですね

また 9月9日は

「食べ物を大切にする日」でも あるそうです

健康長寿を祝う「重陽」の節句にあたり 食べ物を

「捨てないん(ナイン)」

「残さないん(ナイン)」の語呂合わせも

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

非常時の保存食

 

 皆様いかがお過ごしでしょうか?

9月に入りましたが日中はまだまだ暑いですね。

姫路は災害の少ない場所ですが、アルファリビング姫路城西には、もしもの災害に備え、非常食、水、ヘルメット、担架等用意してあります。

 

備えあればうれいなし、これからも入居者の皆様の安全と安心をしっかりと

サポートできるよう努力していきたいと思います。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

玄関前の ベンチさん

こんにちは 日曜日のアルファリビングより

今日も お届けいたします。

今日、ご紹介したいのは 玄関前にある ベンチ です。

 

アルミ製で、炎天下では少々 あっちっちになりますが

朝夕、ご近所の方が利用してくださっているようです

これからの季節 朝散歩の休憩に 夕涼みに

ラブラブカップルに。。。?

お役に立てれば ベンチさんも喜びます

この記事のURL カテゴリー:未設定

9月のお誕生日会

今日は、7階レストランにて、9月のお誕生会

スタッフによる、手作りババロアを振舞いました

オレンジゼリーとミルクババロアの二層になっています

お味も好評でした

 

 

入居者様も増え、皆様和気藹々と過ごされています。

ささやかながら、スタッフよりお祝いさせて頂き、たくさんの笑顔をいただきました

この記事のURL カテゴリー:未設定

カステラパ~ティ(*^。^*)

こんにちは

1日ぶりのブログです

今日は、ご入居の方と一緒にカステラパ~ティを行いました。

作ってます

会話が弾みます

 

おいしそう~

ご利用者様にお手伝いいただきながら、

楽しいお話で盛り上がりました

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ハローウィンです

9月も半ばを過ぎました

まだまだ残暑がきびしいですが、10月31日はハローウィンです

アメリカでは子供たちが魔女やお化けに仮装して、

お菓子をもらったりする風習です。

アーナちゃんやディサービスもハローウィンになりました

デイサービスは、利用者様が飾りを手作りしてくださいました(#^.^#)

馴染みのない世代の方も「こんなのがあるんだね」といいながら、かわいく作っ

てくださいました。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

体操中(*^^)v

皆さま、こんにちは

姫路城西では、 入居者の皆さんが集まって茶話会や様々なイベントをおこなっています。

この日は皆さん方と一緒に椅子に座ったままで出来る体操を行いました

脚のつま先に手を伸ばして、体を前にグッと倒したり・・・

 

皆さん体がやわらかいです

棒を使って背筋をまっすぐに伸ばしたり・・・                       

 

簡単そうに見えますが、まっすぐ上に伸ばすのは中々難しいです。

ちなみに普段使わない肩や肩甲骨付近の筋肉を使うので、肩こりにも効果があるそうです。

新聞紙を丸めたものやラップの芯などで代用できるので、ぜひ試してみてください

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2016年9月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中