- あなぶきの介護トップ
- 兵庫県の施設
- アルファリビング姫路城西
- ブログTOP
- 2016年12月
2016年12月
こんにちは、今朝はとても冷え込みましたが、とても良い天気になりましたね
冬場の寒い日に気をつけないといけないのが、入浴時のヒートショックです
ヒートショックとは急激な温度変化により、血圧が大きく変動することで、
失神や心筋梗塞、脳梗塞などを起こす事です
家庭内で高齢者が死亡する原因の1/4を占めます。
入浴時は居間と脱衣所、浴室の温度差を出来るだけ小さくしておきましょう。
又、湯船に入る際は手や足から掛け湯をして入り、湯船から出る時は急に立ち上
がらない様にしましょう
アルファリビング姫路城西では、脱衣所と浴室の温度管理を行い、安全な入浴を
提供しています
皆様こんにちは
アルファリビング姫路城西では、
明後日12月6日看取りセミナーが開催されます。
入居者様の人生の最終段階を迎えられるとき
ご本人様、ご家族様の心にどう寄り添うか
セミナーを通じて共に考える機会としたいです。
この機会に是非ご参加ください。
本日、アルファリビング姫路城西の7F展望レストランにて、
『あなぶきの介護/看取りセミナー』を行いました。
セミナー風景を写真にてお伝えしたいと思います。
①セミナー全体の写真です。
今日の天気は晴れ、日差しが強くカーテンをしてます。
東側には、姫路城。南側には、手柄山がはっきりと眺望できました。
②奉志会 副理事長 松尾太郎先生
テーマは、『訪問診療を通じての施設とドクターとの関わりについて』
御来場の方々に親しみを持って、あたたかく、わかりやすく御説明下さいました。
③岡山エリアマネージャー 伊藤洋範氏
テーマは、『アルファリビングでの看取りの実践』
倉敷での看取りの実践から得た、御家族様・御本人様の想いや願い、試行錯誤で対応をしていくスタッフの姿勢を教えて頂きました。
④本日の御来場者様
今日が、暖かく、晴れの日で嬉しく思いました。ご入居者様・御家族様・ケアマネージャー様をはじめ、各関係諸機関のみなさま、本日は、お越し頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
⑤アルファリビング姫路城西施設長 児玉智氏
『終活』のススメ~御家族で、話題になりづらい「看取り」に対して、『終活』の切り口からお話し頂いています。
⑥配布させて頂いた資料です。
『アルファリビングでの看取り』が分かりやすくまとまっています。必要であれば、お気軽にご連絡下さい。
(☎0120-552-535/浦上)
ご出席いただいた方々、ご多忙の中、お時間をつくって御来場頂き、本当にありがとうございました。
アルファリビング姫路城西は、7月にオープンしまして、少しずつではありますが、地域の一員として皆さまに、認知して頂いているように思います。オープン当初から周知しておりますように、ご入居頂いた御本人様、又その御家族様と、二人三脚で、いつまでもサポートさせて頂きたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願い致します
今日は、非常ベルを鳴らしての
防災訓練を実施しました
エレベーターを使わずに7階まで階段は 厳しかったですが
がんばりましたッ!!
アルファリビング姫路城西では、リハビリと共に作業療法も行っています。
ご利用者様、お一人お一人に合わせて、作業も変わっており、皆様興味をもたれたことには積極的に参加されますし、周りの方がされているのを見て「私もやってみようかしら」と意欲的になられる方もいらっしゃいます
どどーんと、美味しそうな果物やお菓子、パン
今日をとても楽しみにされていた皆様が
次々にこられ、大盛況でした!!
スタッフも イチゴをうれしそうに買っていたりして・・・・