スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2024年1月

HAPPY NEW YEAR !

あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

2023年最後の夕食は、もちろん年越しそばでした
 
 
 
身体にしみるとはまさにこのこと
いろんなところから「あ~」と漏れる声(笑)
 
 
これがないと今年は締められん!
 
 
 
 
皆さん最後の挨拶などでいつもより賑わう夕食でした!
 
 
 
やっぱり美味しい!一番!
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

2024年早朝の様子

朝5時になる手前まだ外は真っ暗ですが
ライトアップされ白く輝く姫路城

 
そして5時を過ぎたころ
 
 
I様が起きてこられました!
早起きさんです!
 
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします!
 
 
だんだん空の色が変わってきました
 
日の出の瞬間がおさめられず、残念・・・ ですが
 
 
「えー天気や、正月やなぁ」と
朝日を見つめながらしみじみ言われるN様 
 
みなさまはどんな正月を迎えられたのでしょうか
 
初詣におみくじを引いたりしたいことはいっぱいありますが
結局ぐぅたらしてしまう正月だと思います(笑) 

この記事のURL カテゴリー:未設定

特別メニュー お正月ご飯(*'ω'*)

皆様こんにちは(^^♪

今日はお正月の昼食の様子をご紹介 

元日 昼食メニュー 

 

実物がこちら 

盛りだくさんで美味しかったです(*^-^*)

そして、皆様のお食事中をご紹介 

 

まだまだ撮影したので、明日へ続く 

この記事のURL カテゴリー:未設定

特別メニュー お正月ご飯(*'ω'*) ②

今日も元日昼食、お食事中の様子をご紹介

 

「たくさん入ってる(*´▽`*)」 

「どれから食べよう?」 とのお声いただきました

 特にお赤飯とお雑煮が美味しかったと評判でした( *´艸`)

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

あなたのお雑煮は何(・・?

 皆様こんにちは

さて、お正月ムードも終わりなのですが …

ぜひとも聞いてみたい、お正月に欠かせないお雑煮の事

皆様、お雑煮といえばどんなモノを想像しますか ?

 

地域によって、また家庭によっても餅の形も、餅を焼くか煮るか

入れる具材もお汁の味付けも違うお雑煮。

 因みに姫路城西の建つ姫路周辺は白みそ仕立て、丸餅を煮て具に大根や金時人参

を入れるのが一般的で、アルファリビング姫路城西ではお昼はすまし汁仕立て、 

夜は白みそ仕立て、お餅は四角餅を使用していました。

 

こういう味付けって、各拠点でも違うのかしら?と気になりますね。

入居者さんの「美味しければそれでいい!!」が 一番納得できました(*^-^*)

この記事のURL カテゴリー:未設定

寄ってらっしゃい 見てらっしゃい

月2回来て下さる訪問販売店さん

写真は12月最後に撮ったものですが・・・

 
家族様も一緒に買い物ができ
来られた大体の方が
 
「懐かしい!」
「久しぶりに見た!」
 
とおっしゃられます(*´▽`*)
 
 
軽く食べれるお菓子からあま~いプリン
そしてご飯のお供もあります!
 
買うものによっては利用者さんが
「あとは酒さえあればな・・・」と( *´艸`)
 
 
小腹がすいた時のパンは変わらず人気で
果物は時間後半になれば売り切れている時も|д゚)
 
2024年最初の販売日は1月13日(土)15:00~です!
 
ご家族様、ご見学の方も見て買っていただけますので
是非いらしてください(*´ω`*)!
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

小さな心遣い

デザートのヨーグルトですがよく見ると

 
ハート型になっています!
 
厨房さんの小さな心遣い(*´▽`*)
ただ単にかけるのではなく見た目も楽しませてくれる
 
いつもありがとうございます 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2024年1月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中