お問い合わせ資料請求・見学予約
兵庫県の施設一覧へ
赤米や黒米と同様に縄文時代に中国から伝わったとされる。玄米の色が緑色を帯び、秋には紫がかった稲穂をつける。全国でも生産量が少ない貴重種のもち米で、亜鉛やマグネシウム、繊維を豊富に含み、血液浄化や精神安定などにも効果があるといわれている。
その緑米を使ったご飯が
ご飯をアップにして見ましたが、見にくい。。。
緑米の食感は玄米みたいにプチプチしているそうです 。
自宅では、中々食べることが少ないので、カフェで提供してもらえると
嬉しいですね
カテゴリー:未設定
RSS