スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2017年3月

春らしい

生け花の先生をされていた ご入居者様にお願いをして

ジャーーーーーーーーーン

完成

さすがです

春が来た感じで、観ているだけで癒されます❤

 

ご入居者様も満足笑顔が素敵ですね

また次回も お願いしますね

チューリップ・スイトピー・麦・かすみ草・イエローローズ

この記事のURL カテゴリー:未設定

明かりをつけましょ♬

明かりをつけましょ ぼんぼりに

    お花をあげましょ 桃の花

 ひな祭りは、古くは「上巳の節句」「弥生の節句」などの呼び名があり、五節句(「人日」「上巳」「端午」「七夕」「重陽」)の一つにあたります。

女の子がいる家ではこの時期にひな人形を飾り、白酒や桃の花を供えてお祝いします。

 ひな祭りの起源は中国までさかのぼり、漢の時代の徐肇(じょちょう)という男おり、3人の女児をもうけたにも関わらず、3人とも3日以内に死んでしまいました。

その嘆き悲しむ様子を見た同じ村の人たちが酒を持ち、3人の女児の亡骸を清めて水葬したことに由来しているとされています。

平安時代になると、「上巳の祓い」といって、3月3日に陰陽師を呼びお祓いをさせ、自分の身に降りかかる災難を自分の生年月日を書いた紙の人形(ひとがた)に移らせて川に流しました。この厄払い様子は今でも下鴨神社で行われる「流しびな」の行事に再現されています。

 この紙のひな人形が発展し、現在の豪華なひな人形になったとされています。また、ひな壇を設けるようになったのは、江戸中期からだそうで、それまでは畳に直にじゅうたんを敷き、人形や調度を飾っていたとか。

 雛人形は、早く飾り早く片付けるとお嫁に早く行ける。遅い時期まで飾っているとお嫁が遅くなると、良く母が言っていましたが、こんな悲しい由来があったんですね

ちなみに、京都では宝鏡寺が別名「人形寺」とも言われ、光格天皇遺愛の品のほか、多くの人形が納められています。10月には人形供養の行事も行われます。

この記事のURL カテゴリー:未設定

☆ひな祭り☆

3月3日は、ひな祭り

桃の節句です。雛祭りランチでした

 豪華料理で、ご入居者様の評判もグーーーーーーット

 

桃の節句は平安時代までさかのぼります。

昔の日本は、5つの節句があり

人日・上巳・端午・七夕・重陽

があり、当時この行事は貴族の間で、それぞれ季節の節目の

身のけがれを祓う大切は行事でした。その中の1つ

『上巳(じょうし)の節句』が後に『桃の節句』となります。

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

傾聴ボランティア

アルファリビング川西能勢口駅前の1階ロビーにて

傾聴ボランティアさんが訪問されました

 

普段、デイサービスや外出など予定が無ければ、お部屋で過ごされる事も

ありますが、お茶を飲みながら皆様色んなお話をされ、楽しいひと時を過ごされました。

参加された御入居者様にも好評で次回の訪問を楽しみにされています

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

実技研修

某学校で介護を学び、当施設に2週間程、介護実技研修を

学びに来ていました

スタッフと同行し、色んなスタッフの技術や知識を学んでいました。

御入居者様とも打ち解け楽しんで研修をしていました。

教えるスタッフも 新鮮な気持ちと学びがあったのではないかと思います

。また色んな人が実習に来てくれることを楽しみにしたいと思います。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

女子会

1階ロビーで、女子会

とっても楽しそう

何を話していたのか・・・内緒だそうです

今度は、スタッフも参加されて下さいね

この記事のURL カテゴリー:未設定

3月20日 春分の日

春分の日ランチメニュー

豆ご飯

春野菜のてんぷら

うどの酢みそかけ

すまし汁

饅頭

でした。残念ながら食事写真を忘れてしまい、皆様にお見せできないのが残念ですが・・・

季節を感じる食事が食べれるのは、嬉しいですね

国民の祝日の一。春分にあたり自然をたたえ、生物をいつくしむ日。春の彼岸の中日。昔の春季皇霊祭。 [季] 春。 〔実施日は、国立天文台が前年の二月に官報を通じて公表する〕

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2017年3月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中