スタッフブログ

2015年11月

アルファリビングのお薬管理

アルファリビング川西能勢口駅前では、お薬の管理に不安がある方については

協力薬局であるミヤケ薬局さんに入ってもらいお薬管理をしてもらっています。

残薬管理から日ごとの仕分け、薬の効果の説明はもちろん、主治医の先生とも

やりとりをしてくれます。

介護保険の居宅療養管理指導料金はかかりますがもちはもち屋で

薬はやはり薬剤師さんにかんでいただくことが、ご入居様に

とって一番良いと考えております。

ご利用を希望の方は、事務所までお知らせください。ミヤケ薬局さんに

アルファリビングより依頼して、説明に来ていただきます。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファデイサービス川西の外出リハビリ

本日、アルファデイサービス川西では外出を通じてのリハビリに出かけました。

アルファリビングのほうは完全バリアフリーですが、一歩外へ出るとまだまだ

車椅子や杖歩行の方には障害になる箇所がたくさんあります。

外出を通じて気をつけることをお知らせできればと思っております。

ちなみに今回は渡り鳥で有名な昆陽池に行きましたが、まだ少し時期が早かった

ようで、渡り鳥はまばらだったようです。

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファリビングの小さなエコ活動

アルファリビングでは小さなエコ活動をしています。自分でお箸とコップを

持参してもらいそれで食事やお茶をします。(昼食は福利厚生で職員も食べられ

ます)そして自分のお箸とコップは自分で洗います。

本当に小さなエコ活動ですが、これからも続けていきます。

この記事のURL カテゴリー:未設定

ほっとひといき

アルファリビング川西能勢口駅前の5階談話室の窓辺にかわいい毛糸の動物達が

います。こちらに入居されている方が作られたものをいただきかざらせて

いただいています。

こられた時はごらんください。ほっとした気持ちなりますよ。

この記事のURL カテゴリー:未設定

モデルルームの引越し

アルファリビング川西能勢口駅前のモデルルームは5階にありましたが、

モデルルームのお部屋にも予約が入り、このたび6階へのお引越しに

なりました。まずは509号室のモデルルームを609号室にお引越し

しました。福祉用具のハートフルケアさんにもお手伝いいただきベッドも

移動していただきました。

色々な方に助けられてるとしみじみです。

お部屋ののこりもあと少しです。ぜひ6階のモデルルームも

見学にいらしてください。

この記事のURL カテゴリー:未設定

昼食も一工夫

アルファリビング川西能勢口駅前のある日の昼食です。

ハンバーグですが、大葉とおろしがあるだけでぐっと

おいしそうに見えます。エンタープライズの担当課長が

さらにソースをおしゃれにトッピングしてくれて

見た目も華やかでした。

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファリビングの特別浴室

アルファリビングでは特別浴室をご用意しています。

足の不自由な方にも安心して入浴していただけます。

わたしたちスタッフも入居者の皆様にお風呂の時間を

楽しんでいただけるようにお手伝いさせていただきます(^^)

特別浴室

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2015年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中