スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2017年3月

3月ぅ!

みなさん、こんにちは!!

幸町代表カープ女子です☆

ここ岡山では午前中晴れていましたが

午後から曇ってきました。

でも

今日からついに

3月ですね\(^o^)/

3月になると

もう春だなぁと思う私なのですが

3月の誕生花は

チューリップらしいです☆彡

先日もお伝えしましたが

ここ幸町では

今チューリップを育てていますヽ(^o^)丿

一体どんな色のチューリップが咲くのか・・・

それはこれからのお楽しみですね♪

では、そんなこんなで

今月も張り切っていこうと思いますので

よろしくお願いします(^^)

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

♡ひなまつり♡

こんにちは

日中は暖かく感じられましたね

日々少しづつ春を感じます❀

 さて今日は雛祭りでした

ひし餅や白酒、雛あられ、桃の花等

お供えして女の子の無病息災を願う日で

『桃の節句』とも言いますね

 

幸町でもお昼はちらし寿司など

雛祭りのご馳走メニューでしたよ

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

思わず微笑んでしまいます♡

こんにちは

今日は雨は降っていませんが、あいにくの曇り空ですね

 

雛祭りは過ぎましたが

今日は入居者様がデイサービスで作ってこられていた

お雛様を飾らせて頂いていますのでご紹介致します

 

可愛らしいお顔ですね(*^_^*)

思わず微笑んでしまいました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

小春日和♪

こんにちは

朝はホットミルク、昼はパック牛乳をゴクゴク飲んで

カルシウムの摂取に近頃、力を入れているぐっさんです(*^^*

本日は3月12日、日曜日

本日はお財布の日だそうです

そんな今日は、春を感じさせる天気

気持ちのいい、雲一つない快晴

気持ちの良い日差しがサンサン

花壇のパンジーも気持ちよさそうです(・v・)

岡山の桜の開花予想も3月26日と言われていますし、

もうすぐ春ですね

ここアルファリビング倉敷幸町の傍の幸町公園には桜があるので、

咲いたら入居者の方々と行ってみたいなぁ~と思ってます

この記事のURL カテゴリー:未設定

なんの意味?

いきなりですが!

「たっとって!」

ってどんな意味か分かりますか~?^^

立っとって!

ではないですよ~笑

これは入居者様が言われたセリフなのですが

「閉めといて!」

という方言みたいです(*^_^*)

個人的に調べたところ

これ岡山や徳島の方言のようです。

私、広島生まれ広島育ち

(幸町代表カープ女子・笑)

の自分からすると

初めて聞いた言葉なので

言われた通り立ち上がってしまいそうですが、

戸を閉めてということだったとは・・・

これには目からウロコでした(笑)

言葉ってほんと奥が深いですね♪

では今回はこのへんにしておきます★

(^o^)丿

 

~おまけ~

 

 

 

入居者様たちとトランプを楽しむ

あ~なちゃんの画

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

脳に刺激を!

こんにちは!

今、食べたいものはラーメン

なぐっさんです(^v^)

今日は、脳にいい運動の紹介です

テレビで紹介されていたので入居者の方達にも紹介

新聞紙を使った足の運動

広げた新聞紙を足でたたんでいくだけなんですが、

足を使ってこの動作をする事で

脳に刺激がいって活性化するそうです。

必要なものは新聞紙だけなので、

入居者の方達も「部屋でもできるね!」と言っていました

レクレーションの時間だけでなく日頃、

部屋で出来る運動も今後紹介していければと思っています(^^)v

この記事のURL カテゴリー:未設定

甘い春の香り♪

こんにちは

今、食べたいものはラーメンのぐっさんです(^v^)/

本日は、

とある入居者様のお部屋で見つけた小さい春をご紹介

じゃ~ん

皆さん、何の花か分かりますか?

実はこれ、《さくらんぼ》の花なんです

桜に似てますが、

さくらんぼの甘~い香りがします

仕事中ですが、

思わず「はぁ~」と

居者様とほっこりとしちゃいました

また小さい春を見つけたらご紹介します。

ぐっさんでした(*^^*)

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2017年3月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中