- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング倉敷幸町
- ブログTOP
- 2017年4月
2017年4月
こんにちは(*^_^*)
今日は日差しも暖かく春の陽気ですね
幸町花壇のチューリップが綺麗に咲いているので写真を撮りました
近隣では桜のつぼみが膨らんできています
これから段々と花開くのが楽しみです
みなさん、こんにちは!
幸町代表カープ女子です★
今日は以前も(多分(笑))紹介したことのある
近隣地域をご紹介致しますヽ(^o^)丿
ここアルファリビング倉敷幸町周辺は
とっても便利が良い地域です。
徒歩10分から20分前後で
ドラッグストアのコスモスさん
天満屋さん・マルナカさん、
アウトレットモールや倉敷駅も
行けちゃいます\(^o^)/
ここの入居者様も
タクシーで天満屋さんへよく行かれており
「ここは便利でいいわね。」と
おっしゃっておられました。
皆様も是非アルファリビング幸町へ
遊びに来て下さいね(*^_^*)
こんにちは
桜餅大好き♡なぐっさんです。
とうとう岡山にも桜前線が来ましたね❀
あいにく天気は微妙ですが、
桜はどんどん咲いてきてますね
当施設も、
今度の日曜日と月曜日にお花見に行く計画を立てているんですが
どうかお天道様、晴らしておくれと
毎日祈っています。
そんな今日この頃この季節、
インフルエンザの次に気をつけるものがやってきました
それは・・・
虫・除・け
この季節から小さな羽虫が飛び始めるので
夜には電気に集まって来るんですよね・・・(;-;)
夜勤者の天敵
で、今年は夏が来るよりも早々に登場させました
虫除け(^O^)/
これで夜勤も安心です
入居者の方に安心して気持ちよく暮らしていただけるように
今後も小さな事からコツコツ頑張ります(^v^)
こんばんは!
本日の幸町の夜の蝶、ぐっさんがブログを担当します(^v^)/
只今、夜勤で少し休憩を頂いているんですが、
当施設が開設して1年、そして私がここに来て1年。
入居者の方が増え賑やかになり、
大きくなる当施設に比例するように
私もどんどん太ってきております(笑)
夜勤のおやつも我慢しようかなぁ・・・と思いつつも
ついついおやつに手が伸びるんですよね(‘O`;)
本日私を悩ませるおやつがこちら
イベントでお世話になったパン屋併設のお弁当屋さんの《パンの耳ラスク》
コーヒーと一緒に食べると美味しいんですよね・・・(@^o^@)
しかし、
美味しいものはすべからく太るもの
ここは我慢と思いつつ・・・、
せっかくなので1つ頂いちゃいまーす(笑)
当施設の周辺には、
まだまだ美味しいお店があるので
随時、紹介していきますね
適度な運動をしつつ、
私も入居者の方達と共に
幸町を楽しみたいと思います
日々、もっとわくわくです(*^д^*)
皆さんこんには★
幸町代表カープ女子です\(^o^)/
こちら岡山ではあいにくの雨ですが
先日お花見会を開きました!
前日の天気予報では
傘マークがついていましたが
気持ちが通じたのか
朝降っていた雨もやみ
曇りでもちこたえてくれました!
そして美味しそうなお弁当を携え
入居者様と近所の幸町公園へ。
どんより天気ではありますが
この日はちょうど満開になっていました☆
入居者様も口をそろえて
「きれいだわ~!!!」
と大変喜ばれており、
お弁当も
「美味しい!」と
ぱくぱく食べられていました(*^_^*)
やっぱり外で食べるのって
いつもと違って余計に美味しく感じられますよね☆彡
アルファリビング倉敷幸町では
こんな感じで楽しいイベントを
ご提供させて頂いています。
そしてこれからもどんどん
盛り上げていこうと思いますので
乞うご期待です!!!!!!
最後に・・・・
大きなお口でエビフライ頂きまーーす!
の瞬間(笑)
こんにちは!
最近、ポテトチップスが品切れになるということで
早速、買いだめしてしまったぐっさんです(^v^:)
太りすぎなので泣く泣く3袋に留めました(笑)
そんな今日の夜勤のお供は・・・
ジャジャーン
おにぎりと佃煮や酢の物が本日のお供です(^^)/
厨房さんからの気持ちがこもっているので、
当施設のご飯はいつも美味しいんですよ
入居者の方達と同じものを食べる事で
少しでも美味しく、
そして入居者の方の気持ちに寄り添えるように
厨房さんも頑張ってくれています
当施設の厨房チーフは洋食が専門なので、
スクランブルエッグやオムレツがすんごい美味しいんです
日々の楽しみの一つである食事。
少しでも良いものが出せるように、
職員、皆で頑張ります(^O^)ゝ