スタッフブログ

2024年7月

鹿児島の風を感じる昼食

本当にお久しぶりです!!
長い間ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありませんでした
6月・7月の出来事を順番に乗せていこうと思います

6月のある日の昼食をご紹介します
この日は鹿児島の郷土料理が出ました。
『鶏飯』だしをかけていただく料理だそうです
暑くなってきた季節に本当に丁度良く、サラサラっといただけました
「今日はなんで鹿児島料理なんじゃろう。」
「初めて食べたわ。」「私は食べたことがあるよ。」と入居者の皆さんでお話する声が聞かれました

職員も初めて食べる人がほとんど…
ちょっとした旅行気分を味わえる昼食となりました
次はどこの郷土料理かな~と楽しみにしています

この記事のURL カテゴリー:未設定

~七夕飾りに願いをこめて~

あっという間にあつ~い夏の到来ですね
水分補給!!で熱中症には気を付けていきましょうー

幸町では毎年恒例の七夕飾り作りを行いました
ご夫婦で参加して下さる姿もあり、とても微笑ましい時間となりました
おひとりおひとりお願い事は様々
『世界平和』を願われる方
『お孫さんに会いたい』と祈られる方など自身で考えて書かれています
飾りつくりをしながらお茶を飲みながら昔の話に花を咲かせる場面も

レストランにまだ飾ってありますのでぜひご覧になってください

この記事のURL カテゴリー:未設定

買い物ツアー開催!!

近くのマルナカまで買い物弾丸ツアーへ行きました
何を購入するかをメモ書きして準備万端
いざ出陣です
ボランティアの方も来てくださり、おひとりずつ買い物のお手伝いが出来たので、しっかりと商品を見ることが出来ました
食品を買われる方・衣類を見られる方などそれぞれにお好きな時間を過ごされました
帰られてから「こんなん買ったんよ。」と嬉しそうな表情で話される様子が見られました。
ぜひまた行きましょうね 

この記事のURL カテゴリー:未設定

2024年度 倉敷エリアキックオフ

気温が35度を超える日も増えました
皆さん体調はお変わりないでしょうか?ご無理なさらないように…

今年度も倉敷エリアキックオフを行いました
第一部は少し緊張した面持ちで…
難しい話を聞いています

そのあとには1年間を通して素晴らしい接遇をしていた職員の表彰式を行いました
幸町の介護スタッフは2年連続で平塚さんが選ばれ、
また看護スタッフは笑顔の素敵な中北さんが選ばれました
お二人を見習って丁寧な対応を全職員心掛けたいです
そして…
ここからは無礼講とのことで、羽目をはずしてゲーム大会!!
『からーいシュークリーム・すっぱーい水を飲んだのは誰!?ゲーム』
見事な演技で解答者をだます兵から、すぐにばれてしまう大根な職員まで…大いに盛り上がりキックオフは終了しました

今年度も頑張っていきますので、よろしくお願いします

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2024年7月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中