スタッフブログ

2024年8月

ICE CREAM de 冷涼!!!

みなさん、こんにちは

猛暑が続いておりますが、体調変わりないでしょうか。

 

先日 幸町ではアイスクリームを食べに

倉敷アリオのアウトレットにおじゃまいたしましたので、そちらをご紹介いたします

 

今回行ってきたところは倉敷のアウトレットにある、デザートのお店が並んでいるカフェスペース。 

アイスの他にクレープやモンブラン、シェイクなどあり皆さんどれにしようか悩まれておられました。 

 

 (もぐもぐタイム) 

  

 

 室内で涼しく、人も少なかったのでゆっくり食べることができました

参加していただいた利用者様から「前は家で主人の看病してて外で何か食べるって事は出来なかったから、久しぶりに外で食べれて嬉しい」と言っていただき職員もうれしいばかりです

 次回はランチに行きたいですねー。乞うご期待

この記事のURL カテゴリー:未設定

土用の丑の日にはうなぎ~

暑い日が続いていますね
体調崩されていないでしょうか?

さて幸町では7月の土用の丑の日にちなみうなぎが出ました
その様子をご紹介いたします。

皆様の前でうなぎを焼いて頂いたので、い~い香りがレストランに
「まーうなぎが食べれるん!?嬉しいわ。」とお話される姿が
職員も一緒に大興奮
食べる時にお一人づつお重に盛り付けてくださいました

「美味しいわー。うなぎならいっぱい食べれる。」と笑顔が
あっという間に皆様食べられました
職員にも大好評!!でした。
また楽しみにしていま~す

この記事のURL カテゴリー:未設定

7月勉強会

アルファリビング幸町では最低でも1か月に1回は勉強会を開催しています。

今回の勉強会では『訪問介護と生活支援の違いについて』行いました
毎日サービスに入らせていただいていますが、改めて理解する良い機会となりました
介護の仕事は辛い仕事と言われていますが、こういった勉強会を通して自分たちの仕事を見つめなおすことが出来る気がします
もちろん辛いこともありますが、介護のプロとしての誇りや責任をしっかり持ち日々のサービスや業務に取り組んでいこうと思います


この記事のURL カテゴリー:未設定

町内会のお祭り

こんにちは アルファリビング幸町 です。

先日、施設近くの公園でお祭りがありました

 

屋台ゲームコーナーがあり、多くの人で賑わっていました。

 

 

暑い中で食べるアイスは格別に美味しいですよね

夕食後でしたがパクパクと食べられていました 

 

 コロナ禍もあって4年ぶりの開催だったそうです。

 地域の方々が協力しあってこのような祭りを開催するのはすごい素敵なことだと思います。

来年もおじゃまさせてくださーい!!!

この記事のURL カテゴリー:未設定

昔を思い出して~みんなでハミング~

この日は数名の入居者の方と昔の歌や童謡を唄いました。
音楽をかけると「聞いたことあるわー。」と言われる方
「これはいつごろの歌なんかな。」と話される方もいらっしゃいました

また昔を思い出されたのか涙を流しながら歌われる姿も…
どんな思いで歌を唄われているのでしょうか…そのあとには留学生の方が自国の国歌を唄ってくれました
驚くほどハキハキと歌う姿に感化され、私たちも負けないように日本国歌を唄いました
今度は皆さんに昔好きだった曲を聞き、歌えたらと思っています!!

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2024年8月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中