スタッフブログ

たっしー

脱走鯛

ブログ読者のみなさんは、

  

どのようにストレス発散(リフレッシュ)されていますか?

  

私は、「集中と弛緩」という方法を使っています。

  

何か違うことに集中して、その後ゆっくり休むことで、

  

頭の中をリセットできて、新しい閃きや視点が生まれます。

  

私の場合は、主に「弾丸○○」という内容ですが・・・。

(例 弾丸釣行:仕事帰りの徹夜釣行)

  

そして今回は!?

  

養殖生簀から、鯛が脱走しているという情報を入手!!

  

仕事帰りに釣具屋で餌を調達して、

  

さっそく噂の足摺方面へ急行します。

↑今回の現場です。

  

沖合いの生簀が噂のものと思われます。

  

↓気になる釣果は・・・

 

  

真鯛45センチ前後が2匹(脱走鯛?)、

  

石鯛40センチ前後が1匹(天然)でした(*^_^*)

  

謎の大型魚が3回かかったものの、逃げられちゃいました!

  

なかなか浮いてこないし、4号ハリスを切られるなんて、

  

一体何が釣れていたんだろう?

  

☆募集中☆

  

明るく一緒に頑張れる釣り仲間(仕事仲間)と

  

楽しく話せる釣り仲間(利用者様と家族様)を

  

お待ちしております。

  

ぜひ語り合いましょう!

  

by  たっしー

  

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

5月の壁面は・・・?

「デイの5月の壁面は???」

ALIよつばC前の入居者様や家族様が

楽しみにしてくれており、

いつも誰かが見に来てくれます(*^_^*)

ありがたいことです。

 

↑入り口は、さっぱりと飾りました。

↓そしてメインの壁面は・・・

「鯉のぼり」と「菖蒲」です。

 

最近は、鯉のぼりを見かける機会が少なくなってますが

デイ南江戸では、5月いっぱい見ることができます。

ぜひ、見に来てください!

☆見学や体験利用も歓迎です☆

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

ただ今、募集中!!

アルファデイサービスセンター南江戸では、

ただ今、パート勤務できる介護職を

募集中です(*^_^*)

そこで・・・

デイのことやスタッフのことを

ブログの場をお借りして、お伝えします。

定員は15名です。

午前と午後の2単位制です。

(午前は9:00~12:15 午後は13:30~16:45)

機能訓練加算を算定しており、入浴はありません。

土日は、お休みです。(スタッフにお子さんが多いため)

↓デイのフロアです。

 

ここで、機能訓練やレクリエーションなど

小グループで楽しく行なっています。

↑機能訓練と物療機器のスペースです。

機能訓練の中で、様々な道具を使います。

(ダイエットにも使える?)

運動後の物療は、利用者様も喜ばれています。

(体調の悪いスタッフも活用してる?)

 

↑愉快なデイのスタッフたちです。  

みんなサービス精神旺盛で笑顔の多いスタッフたちばかりです。

私たちと一緒に働いてみませんか?

週3回程度でも可能? 月~金の午後だけでも可能?

まずは、お問い合わせください。

時給ですが、950円です。

資格は介護福祉士と自動車運転免許が必要です。

お電話、お待ちしております(*^_^*)

☆お問い合わせ先☆

℡ 089-989-5535

担当 たっしー・せいちゃん

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

笑顔(*^_^*)

今日のブログでは、

スタッフの笑顔を紹介したいと思います。

さぁ、どんな笑顔が見れるでしょうか!?

 

ケーキを持って、満面の笑顔です。

これは、もしかして・・・

そう、お誕生日です!!

素敵な演出と笑顔です(*^_^*)

ロウソクの本数は・・・(秘密です)

↓お祝いしたした他スタッフも 大喜びです!

たまには、甘いものもいいですよね。(癒されます)

さぁ、まだアルファデイ南江戸をご存じない方!

ぜひ見学や体験にお越しください。

私たちの元気や笑顔を、体感してください。

☆お問い合わせ先☆

℡ 089-989-5535

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

咲いた~咲いた~

咲いた~咲いた~♪

チューリップの花が~♫

ついに、アルファデイ南江戸の花々が咲きました。 

  

冬の間は小さかったけど、1日1日と大きく成長してます!

植物の生命力は、1番力強いかもしれませんね。

 

珍しい色のチューリップです。

アネモネもキレイに咲きました!!

春は、賑やかで良いですね(*^_^*)

今度の園芸は、何にしようかな?

個人的には、食べれるものが良いと思うけど・・・。

(ミニトマトやきゅうりなど・・・)

利用者様やスタッフにも、聴いてみます!!!

みなさん、お楽しみに。

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

飛んだ!?

今日のアルファデイサービス南江戸では、

久しぶりに「黒ヒゲ危機一髪」を

利用者様と一緒に行ないました(*^_^*)

ドキドキしながら、手持ちの短剣を

「ズブリっ」と刺していきます。

 

今日は、誰のときに海賊さんが

飛ぶでしょうか!?

そして・・・

ついに飛んじゃいました!!

急なので、利用者様もスタッフもビックリ!です。

見てください、この表情!!

楽しかったですねぇ~(*^_^*)

またやりましょう!

一緒に参加したい方、見学や体験利用受付中です。

ぜひ、ご連絡ください。

℡089-989-5535

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

アルファデイ南江戸の雛祭り

 今日のアルファデイサービスセンター南江戸では、

雛祭り会で写真撮影を行いました。

松山地方は旧暦に合わせて、

4月3日がお雛さんになります。

なので、お雛さんは3月から4月まで飾ります。

 昨年は着物を用意しましたが、

一人でも多く写真を撮りたいので

今年は衣装セットを撮影用に準備してみました。

 セットは、利用者様と一緒に作った着物です。

冠も手作りです。

キレイに写真撮れました。

壁面の菜の花も映えて、明るい雰囲気に仕上がりました。

力作にスタッフも、満面の笑顔です!!

次のお雛様は、どんな衣装やセットを用意しようかな?

良いアイデアや着なくなった着物がありましたら、

ぜひアルファデイ南江戸へ教えてください。

イベント等で活用させていただきます!

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS