スタッフブログ
2016年5月
2016年5月
1(日)折り紙1
屋根よ~り
高い~鯉のぼ~り~
入居者さまのお部屋で素敵な折り紙を発見
すべてご自身の手作りです
どうやって折っているのか??なぞです
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
この記事のURL カテゴリー:スタッフのひとりごと
2016年5月
4(水)今月のセミナー案内!!
今月も、当施設でのセミナーの開催月となりました!!
現在、3ヶ月に1度、3施設(久万の台・本町・よつば)で
セミナーを行っております。
今回は、【訪問歯科セミナー】が開催となります!!
テーマは・・・【嚥下障害と口腔リハビリについて】です!!
講師は、一般社団法人 日本訪問歯科協会 から来て頂きます!!
開催日時は、平成28年5月16日(月)14時から15時です。
是非皆様の参加をお待ちしております!!
ふるってご参加ください!!事前申し込みとなりますので、
ご希望の方は、施設長の本多までお申し込みください。
BYせいちゃん
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
2016年5月
7(土)折り紙2
折り紙が・・・流行っています
談話スペースでおしゃべりしながらとっても楽しそう
折り方のおさらいしながらいつになく真剣です(笑)
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
この記事のURL カテゴリー:スタッフのひとりごと
2016年5月
10(火)脱走鯛
ブログ読者のみなさんは、
どのようにストレス発散(リフレッシュ)されていますか?
私は、「集中と弛緩」という方法を使っています。
何か違うことに集中して、その後ゆっくり休むことで、
頭の中をリセットできて、新しい閃きや視点が生まれます。
私の場合は、主に「弾丸○○」という内容ですが・・・。
(例 弾丸釣行:仕事帰りの徹夜釣行)
そして今回は!?
養殖生簀から、鯛が脱走しているという情報を入手!!
仕事帰りに釣具屋で餌を調達して、
さっそく噂の足摺方面へ急行します。
↑今回の現場です。
沖合いの生簀が噂のものと思われます。
↓気になる釣果は・・・
真鯛45センチ前後が2匹(脱走鯛?)、
石鯛40センチ前後が1匹(天然)でした(*^_^*)
謎の大型魚が3回かかったものの、逃げられちゃいました!
なかなか浮いてこないし、4号ハリスを切られるなんて、
一体何が釣れていたんだろう?
☆募集中☆
明るく一緒に頑張れる釣り仲間(仕事仲間)と
楽しく話せる釣り仲間(利用者様と家族様)を
お待ちしております。
ぜひ語り合いましょう!
by たっしー
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
2016年5月
13(金)折り紙3
折り紙が・・・増えてます
兜をかぶった男の子
デイサービスの壁飾りを参考にしたそうです
職員負けてられませんよ~
それにしてもすごいです~!!
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
この記事のURL カテゴリー:スタッフのひとりごと
2016年5月
16(月)テイクオフ!
今日の「アルファデイサービス南江戸」は、
「飛行機」が見てみたいという声に応えて
松山空港へ外出ドライブしました♪
↑今時、珍しいプロペラ機が飛んでいました。
(松山は田舎だから、プロペラ機しか飛んでない!?)
↑離陸の瞬間は、ドキドキしますね(*^_^*)
↑離陸の瞬間を、みんなで待ち構えています!
(ちゃんとジャンボジェット機も飛んでいます)
ちょうど、キレイな藤棚の下で
藤の花と飛行機を鑑賞できました。
一石二鳥ってやつですね(*^_^*)
もし、、、
「新幹線」が見てみたいと言われたら
どうしよう・・・・・?
四国に通ってないからなぁ・・・
by たっしー
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
2016年5月
19(木)先月のセミナー!!
先月は、アルファリビング松山久万の台で、
福祉用具のセミナーがありました!!
ベッドのマットレスにもたくさん種類があって・・・。
実際に体験してみましょう!!ということで・・・。転がってます。
久万の台の笹川施設長のあいさつもありました。
相談員も九州から応援にかけつけてくれました。
今月は、当施設であります。その模様もまたお伝え致します!!
BYせいちゃん
随時更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog
最近の記事
カテゴリー
- 全て表示(1400件)
- 未設定(26件)
- ひこにゃん+(17件)
- たっしー(158件)
- ピーター(33件)
- 慎之助(1件)
- せいちゃん(104件)
- ☆業務報告☆(39件)
- スタッフのひとりごと(104件)
- なおちゃん(1件)
- 松山エリアにて(5件)
- ひろ(62件)
- 施設長の独り言(56件)
- 窓口より(242件)
- よっしー(1件)
- ちー(18件)
- Ito kobo(12件)
- うーちゃか(6件)
- おちみ(274件)
- 一番弟子(76件)
- ひえぽよ(46件)
- タンゴール(1件)
- おいさん(4件)
- はるちゃん(36件)
- アチュウ(7件)
- 3階フロア(3件)
- 4階フロア(1件)
- 食事委員会(19件)
- CS・ES委員会(6件)
- ちゃあちゃん(18件)
- まる(8件)
- ぺぇ(1件)
- じじ(1件)
- ミント(9件)
- BCP、災害防止対策委員会(1件)
- 介護添乗員 笑夢旅 はるちゃん(3件)
- ガメラ(1件)
過去の記事
- 2025年4月(8件)
- 2025年3月(7件)
- 2025年2月(14件)
- 2025年1月(24件)
- 2024年12月(28件)
- 2024年11月(33件)
- 2024年10月(26件)
- 2024年9月(16件)
- 2024年8月(9件)
- 2024年7月(8件)
- 2024年6月(2件)
- 2024年5月(8件)
- 2024年4月(5件)
- 2024年3月(2件)
- 2023年12月(2件)
- 2023年11月(5件)
- 2023年10月(6件)
- 2023年9月(6件)
- 2023年8月(3件)
- 2023年7月(1件)
- 2023年4月(5件)
- 2023年3月(2件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(9件)
- 2022年12月(6件)
- 2022年11月(10件)
- 2022年10月(18件)
- 2022年9月(10件)
- 2022年8月(13件)
- 2022年7月(18件)
- 2022年6月(15件)
- 2022年5月(21件)
- 2022年4月(16件)
- 2022年3月(28件)
- 2022年2月(30件)
- 2022年1月(36件)
- 2021年12月(33件)
- 2021年11月(33件)
- 2021年10月(38件)
- 2021年9月(44件)
- 2021年8月(33件)
- 2021年7月(36件)
- 2021年6月(33件)
- 2021年5月(34件)
- 2021年4月(32件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(26件)
- 2021年1月(23件)
- 2020年12月(18件)
- 2020年11月(15件)
- 2020年10月(14件)
- 2020年9月(8件)
- 2020年8月(13件)
- 2020年7月(9件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(4件)
- 2020年4月(5件)
- 2020年3月(7件)
- 2020年2月(8件)
- 2020年1月(8件)
- 2019年12月(7件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年4月(2件)
- 2019年3月(2件)
- 2019年2月(2件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(4件)
- 2018年11月(4件)
- 2018年10月(5件)
- 2018年9月(3件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年2月(4件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年11月(2件)
- 2017年10月(1件)
- 2017年9月(3件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(3件)
- 2017年4月(5件)
- 2017年3月(5件)
- 2017年2月(6件)
- 2017年1月(5件)
- 2016年12月(8件)
- 2016年11月(6件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(7件)
- 2016年8月(10件)
- 2016年7月(10件)
- 2016年6月(9件)
- 2016年5月(11件)
- 2016年4月(10件)
- 2016年3月(10件)
- 2016年2月(10件)
- 2016年1月(11件)
- 2015年12月(14件)
- 2015年11月(11件)
- 2015年10月(12件)
- 2015年9月(14件)
- 2015年8月(20件)
- 2015年7月(11件)
- 2015年6月(15件)
- 2015年5月(12件)
- 2015年4月(11件)
- 2015年3月(16件)
- 2015年2月(15件)
- 2015年1月(16件)
- 2014年12月(19件)
- 2014年11月(28件)
- 2014年10月(32件)
- 2014年9月(4件)
- 2014年8月(2件)
- 2014年7月(3件)