スタッフブログ

3階フロア

入居者様の休日 第2回

前回の好評につき、今回も入居者様の休日を楽しく過ごそうと、Oサ責に提案をし協力を得ての開催が出来ました。
昼食時のレストランで「手は止めず耳だけ貸してください」と声掛けし
「皆様と交流を、またしたいと思いまして15時頃にレストランに集合して下さい」と伝えると、入居者様から「今度は何するん?」「何?何?楽しみや」と笑顔ながら答えてくれていました。


 

少しづつ、業務の隙間時間を利用し準備を始めていました。
ITO工房と弟子と頑張りました(笑)

 

15時、前よりYスタッフと移乗をしたり、ご自分で降りて来られてお好きな席に座って頂きました。


 

お手本を皆様に見せると歓声が上がりました。
「出来るやろか?」「可愛い」と色んな声が聞こえてきました。
テーブルの上に箱を置き、ご自分だけのオリジナルツリーを作って頂きました。
「出来ん」と言われる方には、出来る入居者様やスタッフが声掛けしお手伝いをしました。


 

完成できた作品を見て、皆様の個性も出てたり、ご自分の作品を見て「可愛い」と自画自賛されていました。
 

 

ほんの少しの時間ですが、入居様同士・スタッフの交流が出来た楽しい時間でした。

 

また、時間がある限り「入居者様の休日」を続けて行こうと思いました。

3階フロア カトリーヌ・ダルメシアン・裕美子

 

  

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:3階フロア

入居者様の休日

日曜日は、デイサービスがお休みで沢山の入居者様が暇を持て余しています。
「何かすることない?」とよく話しかけられます。
週末のスタッフは手薄です。
以前から何かをしてあげたいとは思っていましたが、なかなか実行が出来ませんでした。
そんな時、Oサ責とお昼ご飯を食べながら、Oサ責が「夕方、レクレーションしてみる?」と提案して頂き、「やってみようか」と即答し発進しました。(笑)
午後からの動きを相談しながら、4時頃から、入居者様に声掛け誘導をおこないました。

 

 
夕食前の限られた時間ではありましたが、入居様の興味をそそったようで、気づけばかなりの人数?ほとんどの方が降りられてきてくれていました。

 

初めての事でしたが、皆さんワクワクされていました。
「何するん?何する?」と口々に言われていましたが、ホワイトボードに漢字を書いて行くとすぐに答えを言われる事がありました。
「ちょっと待って」と言いながらの掛け合いをしました。

 

入居者様同士の会話も 楽しまれながら入居者様の休日を共に過ごしました。
入居者様からも「楽しかった」「また、してね」と喜びの声を聞ける事が私達、介護の現場の活力なりました。
       ダルメシアン・カトリーヌ・裕美子でした。 


 

  

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:3階フロア

よつばの夜景


夜の施設からの風景写真を撮ってみました。
何やら明るい光が 

 

 

 
なんだろう?気になる? 好奇心旺盛の私(笑)
そういえば 明日は 
新JRのOpen
テレビで言ってた。

  

 

 
訪問で入居者様、東向き限定の方に声掛け
一緒にカーテンを開け見ることが出来ました。

残念ながら訪問中で喜ぶ、お顔が撮れていません。
なので一人、皆様が寝静まった時間に写真を撮ってみました。
 

後日、Openした風景も…。

 


 
 

まだ、現地にはいっていませんがここから見る風景も素敵です。

以上、ダルメシアンカトリーヌゆみこがお送りしました。

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:3階フロア

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS