スタッフブログ

たっしー

いつもより、お得!?

今日のレクでは、

知っている都道府県9つで

ビンゴ大会?を行ないました。

さぁ、景品は何でしょうか?

この中から選ぶことにしました。

いよいよ、スタートです!!

見事な斜めビンゴです!!!

景品が楽しみですね(*^_^*)

 景品がかかっているので、

みなさん真剣な表情で取り組まれています。

気になる景品は、こちら↓

デイで大人気の、ドクターメドマーの回数券!!!!!

いつもより、もう1回多く当たることができます。

他には、ドリンク券も用意しました。

いつもより、もう1杯多く好きな飲み物を選ぶことができます。

さっそく使われた方は・・・

  

気持ち良く、うとうとされています(*^_^*)

まだ、

見学・体験に来られていない方、ご家族様!

ぜひ、ドクターメドマーを試しに

お越しください。

見学・体験利用、お待ちしております。

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

今日のリハビリは?

今日のリハビリは・・・

入浴時の浴槽をまたぐ時を想定して

リハビリを小グループで行ないました。

 

足に錘をつけて

しっかりまたぐ練習を行ないました。

浴室での転倒は危険なので、

みなさん真剣に取り組まれました。

他には・・・

低い負荷での全身運動(糖尿病などに効果的)を

「ミニトレーナー」という道具を

用いて行ないました。

簡易な道具なので、移乗も必要なく

車イスの方にも

ご利用いただけます。

まだご覧になっていない方、

ぜひ、見学・体験にお越しください。

☆お問い合わせ先☆

 989-5535まで。

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

今日のリハビリの様子

今日のブログでは

アルファデイサービスセンター南江戸の

リハビリ(機能訓練)の様子をお伝えします。

今回ご紹介するグループは、

孫と外食へ出かける、買い物へ出かける、を目標に

立位バランスや歩行のリハビリを頑張ってます。

 ↑平行棒につかまりながら、立位バランスを練習してます。

 歩いているときに転倒しないよう、みんな真剣です。

車イスの方も、歩けるようになりたいと

一生懸命、取り組まれています。 

リハビリの後は・・・

 

↑ドクターメドマーという機械にあたります。

足の血流を良くして、疲労やむくみを軽減してくれます。

リハビリの疲れをリフレッシュできます!

アルファデイ南江戸を、ご存じない方は

ぜひ、体験・見学に起こしくださいませ!!

お問い合わせは、

089-989-5535まで。

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

3月壁面準備中♪

アルファデイサービスセンター南江戸では

3月の壁面を準備中です。

これは、何を作っているでしょうか?

細かい指の動きは、脳も活性化されます。

キレイな壁面が完成すると

認知症予防と共に

一石二鳥ですね。

 

この花は、何になるでしょう?

楽しみですね♫

何でも、

下準備が大事ですよね!

さすが人生の大ベテラン!!

頼りにしてます!!!

せっせと準備が進んでおります。

3月の壁面、どんな完成になるでしょうか!?

お楽しみに!

☆体験・見学も大歓迎☆

お問い合わせは、

089-989-5535まで。

by  たっしー

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

リハビリの成果!!!

今日の

アルファデイサービスセンター南江戸では

日ごろのリハビリの成果を

発揮すべく

足の運動を兼ねた

レクリエーションを

行ないました。

 

どんなレクかというと、 

輪っか、ボール、カゴなどを

隣の人へ足を使って送ります。

簡単なルールですが、

足の力やお腹の力と

隣の人とのチームワークが

必要なゲームになります。

 次から次へと

ボールや輪っかやカゴなど

送られてきます。

大忙しです!!

普段のリハビリの成果が

発揮できましたね(*^_^*)

今回、できにくかった方は

次回に向けて

一緒にリハビリ頑張りましょう!!!

一緒にデイで

リハビリやレクへ

挑戦したい方、

お待ちしております。

ぜひ、お問い合わせください。

まだ定員に空きがございます。

☆お問い合わせ先☆

 089-989-5535

by  たっしー  

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

お誕生日♪

今日は

お誕生日を迎えたスタッフを

お祝いをしました(*^_^*)

○○ちゃんとなっていますが、

年齢は内緒!?です。

 

↑美味しそうなケーキです。

仕事が終わった後の

ケーキは格別でしたねぇ~~~♡

利用者様のできにくい部分を

仕事でお手伝いさせてもらっています。

そのため、利用者様から「ありがとう」とよく言われます。

今日は、スタッフから心のこもった

「ありがとう」を聞けました。

これからも、

スタッフと一緒に

もっと「ありがとう」が増えるよう、

頑張ります!!

by  たっしー  

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

豆まき♪

 今年も

やってまいりましたっ!

「節分」行事!!

もちろん

「鬼」はスタッフが担当します。

今年も、投げられる豆を鬼が準備します・・・

さぁ、

いよいよ始まります!

「鬼は外! 福は内!」

↑力強いフォームです!

カゴを目指して、どんどん投げます。

あれ?

いつの間にか、標的が「カゴ」から変わってる・・・!

鬼「あいたたた・・・」

みんなの勢いに、鬼も逃げていきました。

そして・・・

↑退治した鬼と仲良く記念写真撮れました。

これで、今年も無病息災に過ごせますね!

めでたし、めでたし。

by  たっしー  

随時更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog

この記事のURL カテゴリー:たっしー

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS