スタッフブログ

一番弟子

もう定番





もう定番となっている

 
素敵なお二人

 

  

リクエストにお答えし
歌います 
  
身体を張って
歌に合わせて舞います
 
 
この決めポーズ
素敵でしょう?
イベントには必ず出演します(笑) 

 出演依頼募集中!笑 

 この写真お気に入りで
何度も載せてしまいますが
そろそやめときます(笑) 


    

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

欠かせない人材





そして
忘れてはいけないのが
この方!

 
仕事もさながら
レク活動には欠かせない
介護スタッフ

園芸部長
 
ダルメシアン・カトリーヌ・YUMIKO!
 

 
お琴の演奏会の時も大活躍

茶話会の時は
ちょっと控えめに・・
あ、隣の方はお茶屋の主人です(笑) 

 
私たちも楽しまないと
入居者様も楽しくないですよね
仕事ももちろんですが
こういう場面でも真剣に取り組みます
 

 
茶話会は大好評に終わりました
次はどんな行事を企画しようか・・
お楽しみに! 
 

    

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

茶話会 part2


茶話会の準備を進める中で
「話だけじゃつまらんから
歌でも歌いたいな」
とお話があり

 

それを聞いたら

作るしかないでしょう!

 

ということで
作りました 


 

春の歌を集めた歌集
『故郷』は春の歌ではありませんが
誰もが知ってる定番曲なので
はずせません

ある程度食べ終わったとこで
今度は歌を歌います

 

 

普段は声が小さめの方でも
歌うとなると3割増しで声が出ます

 


 

レストランに皆様の美声が

響き渡りました  

    

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

 

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

茶話会




先月のことになりますが
4階の入居者様を対象に
茶話会を開催しました
 
美味しい和菓子を準備し
お好きなものを選んでいただきました 
一つ一つ手作りで
閉店までに売り切れることも!
スタッフKさんが朝から並んで購入!
 
「わぁ~素敵!どれにしよう」
と悩まれる方もいれば
「ピンクのやつがいい」
と色で即決される方もいれば
「どれでもいいよ」
とスタッフにお任せの方もいたり

美味しい緑茶を一緒に
いざ茶話会スタート!

 
「あ、今日のお茶美味しい」
「このお菓子も美味しいね」
と話が盛り上がるかと思いきや
意外と皆様食べることに集中  
 
 
 
普段あまりこういう機会はなく
終始和やかな雰囲気で
茶話会は進み・・・
 
part2に続く! 
  

    

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

お琴の演奏会 part2



先日のお琴の演奏会
楽しみにしていたのは
入居者様だけではありません!
この方たちも
心待ちにしてました
 
 
顔を真っ白に塗りたくり
頬紅ではなく
口紅で頬を赤く染め
眉もばっちり
いつもより濃い目にお化粧・・
 

 
お琴の演奏に合わせて
後ろで静かに舞う姿
 
私は笑いをこらえるのに必死でした(笑)
 
二人を見て
入居者様たちも笑顔



 

今度は二人のステージを
準備できたらなと思う一番弟子なのでした 

 

  

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

お琴の演奏会

 



先日ボランティアの方による
お琴の演奏会が
開催されました!
ある方の一言がきっかけでした
「お琴の演奏でも聞きたいね」
と耳にし
「では来ていただきましょう!」
とその日に連絡し
演奏会の日程を調整しました

 
 掲示板にポスターを掲示すると
「楽しみやなぁ」
「私も聞きたい」
とたくさんお声をいただき
当日は多くの方にご参加いただきました
 
普段聞くことのない
生のお琴の演奏を

 

皆さん真剣に聞かれ
一曲一曲が終わるたびに
大きな拍手


 

最後は
奏者の方も一緒に記念撮影
 
後日
「良かったよー!」
「年に2~3回は聞きたいな」
「また来てもらって!」
と嬉しいお言葉をたくさんいただきました

ぜひ次も企画したいと思います!
乞うご期待‼ 
 

 

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

小さくても大きくても

 
 

お昼ご飯が終わり

居室までご案内するOサ責
向かったのはエレベーターではなく
なぜか事務所・・・  


 
何やら嬉しそうに見せています
「何ぜぇ、これ」
と不思議そうに見ているT様 
 
 
この人形をご存じでしょうか?
スタッフkさんが持ってきた
今流行っているという・・
(私は流行に疎く知りませんでした)

 

見つめる眼差しは優しく
口角もつい上がってしまうほど
大きさはどうであれ
赤子を見ると自然と笑顔になりますね 

 

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS