スタッフブログ

2020年10月26日

◇ 認知症研修 ◇

こんにちは 

アルファリビング広島中広 です 

 

今回は毎月1回行われている、認知症研修についてご紹介させていただきます。

 

この研修は、

講師に 認知症介護指導者 森口洋一氏 をお迎えしZOOMにより行われています。

全研修12回で、9月 10月の2回は終了いたしましたが、終了まで先は長いですね (#^^#)

 

さて今回の研修内容は「ケア理念の実践」と題し、

『もし自分が認知症になったら…してほしいこと』を各自思いつくまま書き出し、グループワークを行いました。

「おいしいものを食べたい」

「朝ゆっくり寝たい」

「清潔にして欲しい」

「旅行がしたい」

「わからないことを何度聞いてもおこらず教えてほしい」

などなど、たくさん意見が出ました。

 

ケア理念を職員が共有し、

チームとして入居者様・ご家族様と向き合い、寄り添うことができるよう、これからも真摯に取り組んでまいります ❀

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2020年10月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中