スタッフブログ

なんと作る~?

こんにちは!アルファデイサービスセンター南江戸

はるちゃんです

今日のレクレーションはこちら

言葉探しでーす(∩´∀`)∩パチパチでも限定二文字と

ミントからのサービス付きです(笑) 

誕生日

誕生日

誕生日

誕生日

一回使った言葉が使えないのでこれがまたできたと思ったら使ってたりするので簡単なようで難しいのも醍醐味の一つです(´∀`*)ウフフ

曜日、人によって言葉選びも違うので作れる言葉や何個できるかはいつも違って楽しいんですよ~

 私のヒット言葉~「さけ」=酒

お酒が好きな曜日の日でした

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

この度!

こんにちは!介護添乗員のはるちゃんです

松山で初めての笑夢旅の実施研修を 介護添乗員2名で

松山城に行ってきました~(*´▽`*) 

 

 松山城本丸までなんと標高132mの山頂にあるため、8合目付近まで運行しているロープウェイを登るのがおすすめです(∩´∀`)∩ 

 ここからはレンタルの電動車いすに変更しいざ本丸

 

 

 

 

多少の段差なら乗り越えられたり、小石にタイヤを取られることがなく走行できたり、外の移動が安定しています。

旅をあきらめない、もう一度新しい思い出を一緒に作りに行きましょう 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

献立のご紹介~3月第4週~

 

驚くほど暖かな日が続いています。

4月を通り越し

5月並みの気温だとか…。

 

運転していると菜の花の 

一面の黄色い畑が

鮮やかに目に飛び込んできます。

   

桜の開花が待たれますね♪

それでは今週の献立をご紹介いたします。

    

 

   

今週のイベントメニューは   

洋風メニューを準備しております。  

 

   

ロールキャベツを 

クリームソースで仕立ててくれるようです。

そういえばスーパーには

春キャベツが並んでいました。

   

本格的な春の到来です!

   

       

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:窓口より

思い出

皆さんこんにちはアルファデイサービスセンター南江戸ミントです

 

先日、歌詞穴埋めクイズをしていると・・・

S様のプリントにこんな事が書かれていました 

 

「瀬戸の花嫁」を歌うとお姉様の事を思い出して涙が出る!!と書かれていました。

この後、S様涙目で歌われていました。

歌には皆様の思い出がたくさん詰まっているんですね(*´ω`*)

 更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:ミント

つみつみ

皆さんこんにちはアルファデイサービスセンター南江戸ミントです

 

今回は牛乳パックつみつみ(*´▽`*)

 

 

 

 

皆さん真剣な表情で牛乳パックを積み上げていきます

 

 

「先生、今何段までいきましたかね?」 

 

 「先生、手元にある分全部積めました~(^^) 」

素敵な笑顔のI様が今回一番【つみつみ】されました

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:ミント

献立のご紹介~3月第2週~

 

二十四節気のひとつ

「啓蟄(けいちつ)」もすぎ 

冬ごもりしていた虫たちも

目覚める時期となりました。

 

二十四節気など意識せず 

暮らしていますが

啓蟄は読みづらい漢字のため 

なぜか強く印象に残っています。  

 

さて、来週の献立をご紹介いたします。

    

  

   

今週もちらし寿司が登場します。   

先週の洋風と打って変わり   

今週は山菜とふきのお寿司です。

喜んでいただけますように。


   

       

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:窓口より

3月の歌

皆さんこんにちは

アルファデイサービスセンター南江戸

ちゃあちゃんです

 

灯りをつけましょ…… 

 
 
レク
 

皆で歌詞当てクイズ
口ずさんで書いていただきました
 

レク 

「お雛さん飾るんに時間かかるんよ」と懐かしながら話されておりました

「えッッッこのうた4番まであるの 」と

ビックリ(笑)(笑)




更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/


「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS