スタッフブログ
2025年2月
13(木)人生はワン・ツー・パンチ
こんにちは!アルファデイサービスセンター南江戸
はるちゃんです
体操の時に音楽のリクエストがありました
「テンポが良くて元気になれるやつ
」 ちゃあちゃんは
何を流したのでしょう
伝わるでしょうか~?
ヒント 

水前寺清子さんの大ヒット
ワン・ツーワン・ツー
三百六十五歩のマーチでした~(*´▽`*)
「しあわせは歩いてこない だから歩いてゆくんだね」
皆様と今日も笑顔で歩いてゆきます一日一歩 三日で三歩
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年2月
12(水)心のシャッター
こんにちは!アルファデイサービスセンター南江戸
はるちゃんです
いつも皆様と過ごしている時に「あー今素敵な笑顔だったのにカメラが…」 と手元に持っていなくてはるちゃんの心カメラにはたくさんのベスト
ショットがあるのにと後悔(´ー`)素敵な笑顔を私たちにいつも微笑んでくださるんですよ~
一瞬、一瞬を見逃さないようにカメラマンはるちゃんにこうご期待です(´∀`*)
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年2月
11(火)愛媛マラソンの日
休日の午前中は入居者様も
ゆっくりとお部屋で過ごされ
事務所前は静かなことが多いのですが
2月9日の日曜日は様子が違っていました。
そう、この日は愛媛マラソンが開催され、
職員が出場していたのです。
その日、何度も事務所前に来られていたO様。
職員の出場をご存知で
動向を心配されていた心優しきO様です。
マラソンの状況を知る
便利なアプリもあるようですが
私たちでは確認できず…
「明日、本人が出勤しますよ!
結果をお楽しみに♪
直接お話を聞いてみましょうね」
ちょうど翌日、当職員の
O様への訪問があったので
ご様子を見にうかがうと…
熱心に歩行訓練中。
マラソンの話でお話が弾んだだろうと
後から確認したところ
「無事で走り切っただけですごい
それだけで十分」と
シンプルにねぎらったとのこと。
あんなに心配されていたのに
ちょっぴりシャイなところも
素敵だな、と感じたのでした。
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年2月
10(月)ランドセルのプレゼント
あなぶきメディカルケアでは
スタッフのお子さんが
小学校に入学する際に
ランドセルのプレゼントがあります。
今年も対象の方がおひとり。
昨日、贈呈式が行われました
パパ(スタッフ)と兄妹さんも
手伝ってプレゼントをオープン!
今は大きく感じるランドセルに
たくさんの夢と希望をつめこんで
さっそく背負って記念撮影♪
小学校でのお外遊びも
お勉強も楽しみ!
お兄ちゃんがいるけど
一人でもちゃんと通えるようになりたいそうです✨
さて、パリッとしたスーツ姿で
すっかりお父さんの表情の
このスタッフですが
誰だかおわかりでしょうか?
いつもの姿はこちら↑
元気いっぱいに駆け回っている
南江戸デイの管理者でした。
ご入学おめでとうございます♥
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年2月
8(土)献立のご紹介~2月第2週~
積雪で交通にも支障があった今週。
お住まいの地域はご無事でしたでしょうか。
久しぶりに県外から来設された方、
中国四国地方を回られている
業者の方も驚かれるほどでした。
そんな厳しい冷え込みとは裏腹に
デパートのチョコレート売り場は
熱気ムンムン
来週のバレンタインデーに向けて
皆さん真剣に選ばれていました。
私も家族へのプレゼントという名目で
この時期にしか食べられない
チョコレートを購入し
半分わけてもらうのが楽しみ♪
そして後日、体重計に乗って
青くなるのが恒例となっております(^^;
さて、そんな来週の献立を
ご紹介しましょう!
2/13イベント食は
「生姜の炊き込みご飯」と
「手作り鶏だんご鍋」。
血流を良くし
からだを温めてくれる生姜効果と
冬の定番のあったかお鍋で
寒さを乗り切っていきましょう。
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年2月
5(水)1月全体会
こんにちは
CS・ES委員会です
1月 全体会が開催されました

全体会の後は、研修・勉強会
今月は「身体拘束・虐待防止」でした

グループで発表
次回は2月14日です
CS・ES委員会こと ちゃあちゃんでした

更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年2月
4(火)タイムスリップ
こんにちは!アルファデイサービスセンター南江戸
はるちゃんです
渡哲也さんの名曲「くちなしの花」1973年に発売されました
石原裕次郎さんと一緒に歌われている映像が流れると
黄色い声援の横でいい声で負けないぐらい歌われ思わず
職員もうっとり(*´ω`*)
デイサービスでは、歌謡曲を流して過ごしています。
「この曲母が好きだったわ」 「お父さんがよぅ歌いよってね」と1曲にたくさんの思い出があり、人生があります。
ある利用者様は
音楽はその頃にタイムスリップできるんよと言われて
なるほど~
と感銘を受けた一日でした
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
最近の記事
- 江戸♪江戸♪南江戸♪(4/10)New!
- ゆったりと(4/9)New!
- お花見~♪(4/9)New!
- 3月全体会(4/8)New!
- 他愛のない会話(4/7)New!
- 下肢筋力トレーニング(4/4)
- お花見(4/4)
カテゴリー
- 全て表示(1401件)
- 未設定(26件)
- ひこにゃん+(17件)
- たっしー(158件)
- ピーター(33件)
- 慎之助(1件)
- せいちゃん(104件)
- ☆業務報告☆(39件)
- スタッフのひとりごと(104件)
- なおちゃん(1件)
- 松山エリアにて(5件)
- ひろ(62件)
- 施設長の独り言(56件)
- 窓口より(242件)
- よっしー(1件)
- ちー(18件)
- Ito kobo(12件)
- うーちゃか(6件)
- おちみ(274件)
- 一番弟子(76件)
- ひえぽよ(46件)
- タンゴール(1件)
- おいさん(4件)
- はるちゃん(37件)
- アチュウ(7件)
- 3階フロア(3件)
- 4階フロア(1件)
- 食事委員会(19件)
- CS・ES委員会(6件)
- ちゃあちゃん(18件)
- まる(8件)
- ぺぇ(1件)
- じじ(1件)
- ミント(9件)
- BCP、災害防止対策委員会(1件)
- 介護添乗員 笑夢旅 はるちゃん(3件)
- ガメラ(1件)
過去の記事
- 2025年4月(9件)
- 2025年3月(7件)
- 2025年2月(14件)
- 2025年1月(24件)
- 2024年12月(28件)
- 2024年11月(33件)
- 2024年10月(26件)
- 2024年9月(16件)
- 2024年8月(9件)
- 2024年7月(8件)
- 2024年6月(2件)
- 2024年5月(8件)
- 2024年4月(5件)
- 2024年3月(2件)
- 2023年12月(2件)
- 2023年11月(5件)
- 2023年10月(6件)
- 2023年9月(6件)
- 2023年8月(3件)
- 2023年7月(1件)
- 2023年4月(5件)
- 2023年3月(2件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(9件)
- 2022年12月(6件)
- 2022年11月(10件)
- 2022年10月(18件)
- 2022年9月(10件)
- 2022年8月(13件)
- 2022年7月(18件)
- 2022年6月(15件)
- 2022年5月(21件)
- 2022年4月(16件)
- 2022年3月(28件)
- 2022年2月(30件)
- 2022年1月(36件)
- 2021年12月(33件)
- 2021年11月(33件)
- 2021年10月(38件)
- 2021年9月(44件)
- 2021年8月(33件)
- 2021年7月(36件)
- 2021年6月(33件)
- 2021年5月(34件)
- 2021年4月(32件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(26件)
- 2021年1月(23件)
- 2020年12月(18件)
- 2020年11月(15件)
- 2020年10月(14件)
- 2020年9月(8件)
- 2020年8月(13件)
- 2020年7月(9件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(4件)
- 2020年4月(5件)
- 2020年3月(7件)
- 2020年2月(8件)
- 2020年1月(8件)
- 2019年12月(7件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年4月(2件)
- 2019年3月(2件)
- 2019年2月(2件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(4件)
- 2018年11月(4件)
- 2018年10月(5件)
- 2018年9月(3件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年2月(4件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年11月(2件)
- 2017年10月(1件)
- 2017年9月(3件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(3件)
- 2017年4月(5件)
- 2017年3月(5件)
- 2017年2月(6件)
- 2017年1月(5件)
- 2016年12月(8件)
- 2016年11月(6件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(7件)
- 2016年8月(10件)
- 2016年7月(10件)
- 2016年6月(9件)
- 2016年5月(11件)
- 2016年4月(10件)
- 2016年3月(10件)
- 2016年2月(10件)
- 2016年1月(11件)
- 2015年12月(14件)
- 2015年11月(11件)
- 2015年10月(12件)
- 2015年9月(14件)
- 2015年8月(20件)
- 2015年7月(11件)
- 2015年6月(15件)
- 2015年5月(12件)
- 2015年4月(11件)
- 2015年3月(16件)
- 2015年2月(15件)
- 2015年1月(16件)
- 2014年12月(19件)
- 2014年11月(28件)
- 2014年10月(32件)
- 2014年9月(4件)
- 2014年8月(2件)
- 2014年7月(3件)