- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松松縄
- ブログTOP
- 手作りの・・・
アクリルたわしは水だけで汚れがキレイにとれることはもちろん、作り方や編み方も簡単なので、手づくりを楽しむ女性の方にも人気です。
- 水さえあれば、食器やキッチンの汚れをピッカピカに洗い落とせます。
- 毎日、洗い物をしても、洗剤による手荒れの心配がありません。
- 洗剤を使わないので、化学物質を出さず、水を汚さないエコなたわしです。
- 作り方が簡単で毛糸の種類も豊富だから手作りを楽しむ人が増えています。
アクリルたわしはアクリル100%の毛糸で作ってあるため、アクリル特有の細かい繊維でできている弾力性のある毛糸と、毛糸どうしが生み出す通気性・通水性のおかげで、ミクロレベルの細かい汚れをかき出して取り込んでキレイにしてくれるのです。
エコたわしに水かぬるま湯(30℃以下)を含ませ、よくこすって洗います。
調理器具、キッチンまわり、洗面台、浴槽の汚れも同様に洗います。
キッチンペーパーなどで拭き取ってから、通常の食器洗いと同様の方法で洗います。
水洗いをして太陽のもとで干して乾かすだけの簡単なお手入れです。
-
- 漂白剤・柔軟剤・アイロンは使用しないでください。
- 火気に近づけたり、熱い調理器具などに使用しないでください。
アクリルたわしを作るには、アクリル100%の毛糸を使うのが基本です。最近ではアクリルたわしを作るために開発された毛糸も登場しています。作り方・編み方も簡単ですから、ぜひトライしてみましょう。
ということみたいです
こんな素敵なものを作って下さってほんと、感謝です