- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松松縄
- ブログTOP
- 2013年11月
2013年11月
おはようございます。
今日から11月ですね
日中も涼しくなり、やっと秋らしくなりました
外出のときは一枚多めに羽織るか、ストール・マフラーをお持ちくださいね。
影に入ると一気に寒さがきつくなります。
11月といえば・・・
スタッフに聞いてみると『紅葉』が一番多かったですね。
敷地の植物も色づきだした木々がちらほら。
コチラはさるすべりの木
わかりづらいですが実がなっています。
入居者様みな様に、四季の移り変わりを感じていただきながら楽しく過ごしていただければと思っております
おはようございます。
ブログを見ていただいているお客様で、
すでにテレビで見ていただいている方もいらっしゃるかもしれませんが、
『あなぶきの介護』のCMが完成しました。
今回のCMは「アルファリビング百間町」と開設準備室のある「アルファリビング高松伏石サンフラワー通り」の中で行われました。
皆様にアルファリビングの雰囲気が少しでもお伝え出来ればと思います。
あなぶきの介護トップページにCMがございますのでぜひご覧ください。
コチラから見ていただけます。
皆様こんにちは m(_ _)m
朝晩の冷え込みが堪える季節になってきましたこの頃…
お元気でお過ごしでしょうか?
いきなりですが…
私(東野)には、妻と2人の娘がおります。
娘はまだ幼く、テレビはアニメ以外は反応を示しません。。。
妻に至っては、結婚当初からあまり興味を持ちません。。。
家族の誰とも共感できないのです。。。
当ブログを利用してはいけないのは重々承知しておりますが、
ボソッと一言だけですので・・・お許しください・・・。
昨日は興奮しました!(TへT)
なによりうれしいのは東北に明るい話題が生まれた事。
強いては日本に明るいニュースができたこと。
今年は楽天でよかったんです!!!
…
…
…やばい
これ以上書き込むと厳重注意の対象となりますので。。無念。。。
皆様、共感していただきありがとうございました!
おかげさまで10月末の時点でのご予約が
オープンまであと2ヶ月!!!空きもわずかとなって参りましたので
お早めにご相談ください~ 心よりお待ちしております!
おはようございます。
テレビで「あなぶきの介護」のCMを見ていただけました?
私はまだテレビで見れてないんです。 早く見たいです。
新しくなったのはこれだけではないんです。
皆様にご覧いただいているホームページでも少し変わったところがあるのですが、
お気づきになりました?
実は、ロゴマークが変更になったのです。
新しいロゴマークはコチラ
↓ ↓ ↓
新しいロゴマークと共に、スタッフ一同も気持ち新たに
安全で快適な住まいと心に寄り添うケアサービスで
お客様にいつもそばにいる安心感とやすらぎをご提供致します。
こんにちは
朝晩寒いですね~
暑がりな私ですが、毛布を出しました。
山々を見ていると少しだけ紅葉が始まりつつあります。
開設準備室のある『アルファリビング高松伏石サンフラワー通り』では、
ご好意で今年の新米をいただきました。
おいしいですよね~
炊き立てをやけどしないようにふぅふぅしながら食べるが大好きです。
入居者様とお話しする中でも新米でおにぎりを食べたのが懐かしいとおっしゃっていましたので、
『秋の収穫祭』を企画いたしました。
入居者様の目の前で炊き立てのご飯にお気に入りの具を選んでいただいて、秋の味覚をたっぷり使った豚汁といただいていただこうと思います。
旬のものをおいしく召し上がっていただき、
昔を懐かしく思い出していただければと思います。
来週行いますので、レポート載せますね。
こんにちは
今日はデイサービスで公渕公園の菊花展に行ってきました。
大菊、ダルマ菊、懸崖菊、盆栽菊などたくさんの菊と
菊を使った菊人形など、みなさんと一緒に見とれてしまいました。
コチラは富士山です。
これから見に行かれる方もいらっしゃると思いますので、少しだけ載せますね。
見に行きたいけど予定が合わないかたは、写真をご覧いただけますので、
お気軽にアルファリビング高松伏石サンフラワー通りにお越しください。