- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松松縄
- ブログTOP
- 2021年5月
2021年5月
皆様、こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
中庭にある木々の新緑が眩しく、とても緑がキレイです。
今日の高松は風が強く、雨が降ったかと思えば
日が射したり。。。
変わった天気のGWの始まりです
皆様、お出かけの際はコロナ対策をしっかりして
お過ごしくださいませ
皆様、こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
暦のうえでは・・・
明日は、こどもの日ですね~
大きな鯉のぼりはありませんが、
気分だけでもと。。。
先日スタッフさんが可愛く飾り付けてくださいました
屋根よ~り~
た~か~い
こいの~ぼ~り~
なぁんて、思わず歌いながら飾付け。
今年も、アルファリビングに
お父さん鯉とお母さん鯉が
お目見えしました
そして、
あ~なちゃんの手にも。。。ハイ、 鯉のぼり!!
かわいい~♡
皆様、明日は童心にかえり
たくさん柏餅を食べなきゃ!(^^)!ですねっ(笑)
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
GW最終日、5月5日こどもの日。
そして。。。
I様、
いつも素敵なI様、
これからもお元気で、幸せな一年となりますように・・・
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
今日の高松は、先日の雨とは打って変わって
晴天に恵まれた1日になりました。
ニュースによれば、沖縄は梅雨に入ったとかなんとか。。。
季節が変わりゆくのは早いですね~(*'▽')
話は変わりますが、先日T様の元にご家族様より
お手紙とミニアルバム、お菓子などのお品が届きました。
お会いすることはできなかったのですが
ご家族様からのお届け物に大変喜ばれておりました
中でも、ミニアルバムを熱心にご覧になられてたご様子でした
お昼ご飯を忘れてたぐらいに(笑)
そして
という気持ちを込め、鬼の面をしたそうです
どうかT様の思いが届きますように。。。
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
今週に入り、入居者様の元に母の日のお花がたくさん届いています
現在のように母の日が行われるようになったのは、
20世紀初頭アメリカの母親思いの女性が
起こした行動がきっかけだと言われております。
日頃の感謝の気持ちを込めて、お花を贈る。
とてもよい習慣だなぁと思います
感謝の気持ちを言葉にするのが1番いいとは思いますが
人によっては照れ臭いものもありますから。。。
そして、今日『母の日』は
lunchも皆様の大好きなメニューとなっております♡
皆様の笑顔に
いつも元気をいただいております、我々スタッフより・・・
『いつもありがとうございますこれからもよろしくお願いします
』
皆様、こんにちは!
アルファリビング高松松縄です
昨日の黄砂も落ち着き、
梅雨に入る前に松縄ガーデンのお手入れ
3月に植えたお花も根を張り、見事に花が増えました
日々欠かさずお水やりをしてくださっているスタッフさん達のおかげですね
いつもありがとうございます
※ちなみに今日はカメラマンのわたくしにも
水やりをしてくださいました(笑)
次は、夏野菜もチャレンジしてみようかな~
皆様、こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
すべての人が
あなぐまがモデルの『あーなちゃん』は
あん餅が大好き皆様、ご存じでしたかぁ
香川県のお雑煮と言えば、やっぱりあん入りのお餅
さすがです、あーなちゃん
毎日元気に『わくわく』を
皆様にお届けしてくれております
あーなちゃんが行くところ
行くところ
みんなの笑顔があふれています
あーなちゃん、
これからも頑張ってくださいネ
応援しています♡